昨日の放送、今回は
22:10から23:14までの
スペシャル放送でした。

実質、CM入れて1時間ほどで
通常より10分多いだけでしたけどね。


サキの殺人疑惑を
隼人の上司が持つのかと思ったら
隼人が、今回のエピソードの
最後の最後で持つという話でした。

IT企業社長の自殺事件の記事、
今ごろ、というか
ようやく気づいたか
という感じではありますが。


メインは、本田典史へのサキの仕込み。

手袋を落として引っかけるというのは
まあ、いいんですけど
エアコンを修理してもらうために
自宅へ呼ぶというのは
かなーり不自然なような気がします。

ドラマだからいいけどね
とは思うものの。


同僚の本田いじめ
あれ、どうかと思うなあ。

今の日本の小企業って
あんな感じのところも
あるんでしょうか……

それと、
本田に対して
残業目当てで残ってる
というような
嫌み発言がありましたが
これは失礼な物言いかもしれませんけど
あの程度の企業で
今どき残業手当なんて
出るんでしょうか?

クレーマーが失礼なのは
ともかくとして
あの空調企業の社員、全員
おかしいんじゃないかと思います。


とはいえ、サキが
本田さんには
みんなの気づいていない
いいところがある
という慰め、というか励まし、
おっしゃる通りですけど
第4回まで観た視聴者にとっては
サキが言うだけに、胡散臭い(苦笑)


今回は、サキが勤める病院の理事長や
ワイン・ショップの店員に対してなど
仕込みネタが多かったなあ。

みんな引っかかってたし……

個々単独ではそわそわする気持ち、
分からないでもないんですけどね。


百合香と隼人の仲直り場面、
百合香のドーン、良かったです(笑)

ああいうことができる百合香って
性格もいいけど、それより
頭がいい子なんだと思ったり。

その後、百合香が隼人に
野村弁護士が自殺した気持ち、
分かる気がする? と聞いたあと
隼人が考えているうちに
「分かっちゃ駄目だよ。
 どんなことがあっても
 生きる選択肢は
 あったはずだから」
と言ったのには感心しました。

おっしゃるとおり、ですね。

もっとも、自殺の理由を知らないから
言えることかもしれませんが。

それと、隼人は
姉との関係が念頭にあって
百合香の言葉が通じたかどうか
微妙ですけど。


次回、隼人が姉への疑惑を
直接、言うようです。

どんな展開を見せるか
サキがどう受け流すか
ドキドキですね。


あ、そうそう、
ボイルした蟹に
ロゼ・ワインを合わせるのは
すごかった。

あ、それでもいいんだあ
と思いました。
(批判ではありませんw)