
(テイチクエンタテインメント TECE-1112、2012.2.8)
ついこないだ
五十嵐いづみのファースト・アルバム
『IZUMI』(1987)を紹介しましたけど、
その後、いろいろ検索してたら
この2月にベスト盤が出ていたようで
びっくり。
アルバム収録の10曲が
すべて入っているのはもちろん、
アルバム以降のシングル曲もすべて
(といっても3枚しかありませんが)
カップリング曲も含め、入ってます。
上記のアルバム以降に出たシングル曲
「素直になれなくて」(1988)は
『少女コマンドー IZUMI』(1987-88)の
後期主題歌に使われたものだそうですが、
その曲も、もちろん入ってます。
そういえば『IZUMI』を買ったとき
「素直になれなくて」が入ってないことを知り
残念に思った記憶が……
で、今回、久しぶりに聴いてみましたが、
まったく覚えていなかったという(^^;ゞ
Wikipedia によれば
最後のシングルが出たのは
1989年の2月だそうですから、
実に23年ぶりのリリースということになります。
ただしライナーには作詞・作曲・編曲者名と
歌詞が載っているだけで、
どの曲が何年にどういう形でリリースされたのか、
シングルの時は、どの曲とどの曲が
カップリングされて出たのか、
その手の情報はいっさい掲載されていません。
オリジナルのジャケ写ぐらい
載せてもいいと思うんですがねえ。
アルバム曲はアルバム収録順のままなので
シングル・カットされた際のカップリング曲、
当時の言い方ならB面の曲が
分からなくなってるんですよね。
Wikipedia にもカップリングまでは出てないし。
というわけで、参考までに
アルバムに収録されたシングルの
カップリング曲のデータだけ書いとくと
『スカイバレー』cw 未完成(1987.7.21)
『エスケイプ!』cw さよならの迷路(1987.11.25)
と、なります。カッコ内は Wikipedia 調べ(^^ゞ
写真といえば、上掲のジャケ写と
そのモノクロ版が1枚、
ライナーの最終ページに載っているだけ。
これも、なんだかなあ、な感じで。
というわけで『ゴールデン★ベスト』、
資料的には何の面白みもない作りなのですが
『少女コマンドー IZUMI』ファンが
もしいれば、聴いてみてもいいかも。
とはいえ、ファンなら当然
放送当時に買ってますかね(苦笑)
何となく音が良くなってる感じもしますし
レコードで買った人もいるでしょうから
そういう人は買ってもいいかもしれません。
80年代後半なので、やや新しめですが
古いアイドル・ソングが好きな人向け
ともいえるかな( ̄∀ ̄)
あと、
ミュージカル『火の鳥』(1989)絡みで
「COSMOS ~『火の鳥』愛のテーマ」
という曲が入ってますが、
(これが最後のシングル曲)
何と作曲者は千住明。
(ヴァイオリニスト千住真理子のお兄さんです)
これにはびっくりでした。