本日は午後から横浜で夏期講習、
それを済ませて夜は大手町で
Lay さんのライブがあるイベント、
その終了後、帰途に着き、
何とか黒川さん主演のラジオに間に合いました。


青春アドベンチャー『珊瑚の島の夢』
第4回は「あめりか丸」。

サイパンが玉砕の島だと聞いたユキコは
自分にできることがあるのかもしれないと
もう一度、珊瑚の導きに従い、夢を見ます。

着いたのは、前から7年後、
昭和19年2月のサイパンでした。

女学生となった珠子と邂逅し、
南海子(なみこ)とも再開したユキコは、
日本に帰国するという
珠子の言葉に安心する一方、
サイパンに残るという南海子の言葉に
胸を痛めるのでした。

サブタイトルは、
珠子が帰国する時に乗る船の名前です。
いよいよ出航という時になって、
珠子を止めろという声が
珊瑚から聞こえてくる……
というところまでが今日のお話でした。

国民学校で斉唱したり
南海子が暗唱したりしているのは
教育勅語でしょうか……

南海子や珠子を救いたい
という気持ちは分かるのですが、
この2人だけを救えばいい
というものでもない気がします。

ま、難しいところですが。

ユキ姉の時代に日本はどうなってるの
と聞かれて、
良い生活をするためには良い学校を出て、
良い会社に就職して、
勝ち組にならなくちゃいけない、
と、いろいろ考えた末に、
南海子と自分は「戦う」という意味では同じだ
とユキコが思い至る所がありますが、
その認識はどうかなあ。


さて、いよいよ明日で最終回。
どう終わらせるのかが楽しみです。




●翌日の修正(16:03ごろ)

タイトルを「珊瑚の夢の島」と
打ち間違えていたので、直しました。

サイパンは珊瑚で出来た島なんだよ
という劇中の台詞を覚えていれば、
間違えようもなかったんですけど。

恐縮です(^^;ゞ