自宅で聴きました。
番組が始まる前のコーナーでかかったのが
スキャンダルズの「恋人がサンタクロース」。
ああ、これ昔、奈央ちゃんも歌ってたっけ……
と感慨にふけってしまいました。
閑話休題。
オープニングは、乾燥する季節到来
というわけで加湿器の話。
加湿しすぎて部屋の壁に水滴がしたたるほど、
だと話してましたが、
こちらの聴き取り違いでなければ
乾燥しすぎてと言ってたような気が……(藁
オープニング後の小林アナさんとのトークは
Lay さんがブログに書いていた
部屋に薔薇を飾るという話で、
週1で花屋に行って、目についた花から選んで
部屋に飾るのだとか。
続いて一言コーナーでしたが、
なんだか、癒しの言葉のコーナーというより、
面白いことを言ってもらおう、
この言葉を Lay さんならどう言うだろう、
というネタのコーナーになってきたような(藁
次の相談コーナーでは、
集中力をつけるためにどうしたらいいか、
という相談の流れで、小林アナさんが
Lay さんは曲作りの時どうやってます?
と話を振ってました。
そのとき、部屋にいるときはロウソクを灯す、
と言っていたのも印象的でしたが、
できあがった曲に詩を付けることが多い
と話していたのも、印象に残りました。
填詞(あてぶり)ということですな。へえ~。
エンディングは「この愛であるように」でした。
続いて45分後、
青春アドベンチャー『ゼンダ城の虜』
再放送・第4回を聴取。
フラビア姫の台詞、多かったですね。
それにしても、この姫、
いくつぐらいの設定なんだろう?
1日にこんなにラジオばかり聴くのは
今どき珍しいな~(藁
番組が始まる前のコーナーでかかったのが
スキャンダルズの「恋人がサンタクロース」。
ああ、これ昔、奈央ちゃんも歌ってたっけ……
と感慨にふけってしまいました。
閑話休題。
オープニングは、乾燥する季節到来
というわけで加湿器の話。
加湿しすぎて部屋の壁に水滴がしたたるほど、
だと話してましたが、
こちらの聴き取り違いでなければ
乾燥しすぎてと言ってたような気が……(藁
オープニング後の小林アナさんとのトークは
Lay さんがブログに書いていた
部屋に薔薇を飾るという話で、
週1で花屋に行って、目についた花から選んで
部屋に飾るのだとか。
続いて一言コーナーでしたが、
なんだか、癒しの言葉のコーナーというより、
面白いことを言ってもらおう、
この言葉を Lay さんならどう言うだろう、
というネタのコーナーになってきたような(藁
次の相談コーナーでは、
集中力をつけるためにどうしたらいいか、
という相談の流れで、小林アナさんが
Lay さんは曲作りの時どうやってます?
と話を振ってました。
そのとき、部屋にいるときはロウソクを灯す、
と言っていたのも印象的でしたが、
できあがった曲に詩を付けることが多い
と話していたのも、印象に残りました。
填詞(あてぶり)ということですな。へえ~。
エンディングは「この愛であるように」でした。
続いて45分後、
青春アドベンチャー『ゼンダ城の虜』
再放送・第4回を聴取。
フラビア姫の台詞、多かったですね。
それにしても、この姫、
いくつぐらいの設定なんだろう?
1日にこんなにラジオばかり聴くのは
今どき珍しいな~(藁