先日の「イケチヨ姐さんの夕べ」に行く前、
池袋へ調べものに行ったんですが、
その帰りに寄ったまんが書店で見つけました。

(講談社コミックス プレミアムKC、2010.9.17)
中味は通常版と同じですが、
奥付は「プレミアムKC」となってます。
本体定価952円。
以前アップした通常のコミックス第3巻と表紙絵が違い、
モスキラス・シオマネキングと戦った
南紀バージョンの2号だというあたり、
芸が細かいというか、あざといというか(苦笑)
(一文字も南紀版の衣裳になってるw)
同梱されているのは、写真右の
『仮面ライダーSPIRITS カラーライズドバージョン』
第1話「摩天楼の疾風」全ページを
CGでカラーライズしたものです。
近所の本屋には入ってなかったので、
偶然見つけて幸いでした。
別冊巻末のインタビューを読むと、
今後、各ライダーのエピソードを
カラーライズしていくっぽい。
う~ん、別冊として同梱しなくても
出れば買うのになあ。
カラーライズドバージョンがたまれば、
どうせ、まとめて出すんでしょう、
とか思ったり┐( ̄ヘ ̄)┌
ではこれから観劇に行ってきます(^-^)/
池袋へ調べものに行ったんですが、
その帰りに寄ったまんが書店で見つけました。

(講談社コミックス プレミアムKC、2010.9.17)
中味は通常版と同じですが、
奥付は「プレミアムKC」となってます。
本体定価952円。
以前アップした通常のコミックス第3巻と表紙絵が違い、
モスキラス・シオマネキングと戦った
南紀バージョンの2号だというあたり、
芸が細かいというか、あざといというか(苦笑)
(一文字も南紀版の衣裳になってるw)
同梱されているのは、写真右の
『仮面ライダーSPIRITS カラーライズドバージョン』
第1話「摩天楼の疾風」全ページを
CGでカラーライズしたものです。
近所の本屋には入ってなかったので、
偶然見つけて幸いでした。
別冊巻末のインタビューを読むと、
今後、各ライダーのエピソードを
カラーライズしていくっぽい。
う~ん、別冊として同梱しなくても
出れば買うのになあ。
カラーライズドバージョンがたまれば、
どうせ、まとめて出すんでしょう、
とか思ったり┐( ̄ヘ ̄)┌
ではこれから観劇に行ってきます(^-^)/