採点済みの答案を届けに行った
その足で、おなじみ
幡ヶ谷のアコースティック・バー
[36°5]に向かいました。

$圏外の日乘-36°5『りんごまつり 11個』

開演5分前にくらいに到着。
ギリギリだよ~(汗

トップは江戸貴人さん。
ギターの弾き語りで5曲を披露。

後の知香さんの、ライブ時のMCによれば、
初めてにこちらのイベントに参加した時に
ご一緒したのだとか。

それって自分が仕事で
ステージに間に合わなかった時だな、きっと
本人ブログにも書いてあります。
 やっぱりなー【汗】)

それはともかく、
知香さんは2番目のステージでした。

セトリは以下の通り。

01.OVER ~超えて~(Keyboard & guitar)
02.I Like You(Keyboard & guitar)
03.断罪(guitar)
04.裸の女王様(guitar)
05.雨、心っ足らず(guitar)

ギター伴奏はおなじみ鈴木岳人さんです。
3曲以降はすべて椅子に座っての歌唱。

「断罪」の後のMCで、
先日、本人ブログで書いていた
紫陽花の話をひとしきり。

「傘さして、歩いて、発見するのも、楽しい
 ……て、暗いね(笑)

 こちらの店長さんにも、
 もっと印象に残る話をしなくちゃ、と
 言われたりしてまして、
 いつも楽しい話をしようと思ってるんですが、
 何となくダラダラと話してしまい……
 まあ、元気があれば、なんでもできる(笑)

 じゃあ、次の曲、聴いてください、『断罪』
 あ、間違った(笑)」

また、いっぱいいっぱいだったんでしょうか(藁

で、「裸の女王様」の後、告知をしてから、
毎月一回、新曲披露計画の一環で、
梅雨ということで、梅雨の曲を、
というわけで、
新曲でございます。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

後で聞いたら、昨日できたばかりだそうで
譜面台に譜面を置いて歌ってました。

「心っ足らず」は「舌っ足らず」を
もじっているのだとか。

「心っ足らず」で相手に気持ちが伝わらない
女心を歌った曲だと思いますが、
例によって、というか
最近の知香さんの歌の傾向として、
起伏の激しいメロディーなので、
「舌っ足らず」から連想される
可愛らしさのようなものとは
ちぃと離れた感じの歌でした。

次回のライブでも歌うそうなので、
(今月30日、渋谷PLUGにて)
もう少し聴き込まないと、
なんともいえないなあ。(^^;ゞ

続いて松本裕(ゆたか)さんが登場、
6曲を披露しました。
特にセトリを用意しておらず、
会場からのリクエストで唄った歌が
なんと「アリス」という曲でした。

続いて登場したのがシケモクさん。
いやあ、この人のステージは、
MCも歌も個性的でした。
家賃が超安い住まいの話とか、
九州旅行の話とか、面白かったです。
ハモニカ(首からかけるやつ)も交えて
5曲を披露しました。

最後は、今回のライブイベントの企画者
さとうさおりさんが登場し、6曲を披露。
もうすぐ誕生日らしく、女2×歳の悩みを
面白おかしく話にからめてらして、
楽しいステージでした。

りんごまつり「11個」というのは
11回目のイベントということだそうで、
本日お店で出されたカクテル
「アップルマジックさとう」の
レシピも提供した模様。
飲んでみたら、りんごの味でした(そらそーだw)。

いろいろ所用があるので、
(採点とか採点とか採点とか…orz)
打ち上げメニューには参加せず、
そのまま帰宅いたしました。

知香さん、岳人さん、出演者の皆さん、
お店のスタッフの皆さん、お疲れさまでした。