$圏外の日乘-バッハ:カンタータ全集第10巻
(ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-10955~60、2001.6.20)

以前ご案内した、
ニコラウス・アーノンクールと
グスタフ・レオンハルトとの共同作業で
1988年に録音が終了した
古楽器演奏によるバッハのカンタータ全集。

中古で買った直輸入盤BOXの
第10巻の4枚目のディスク が
第8巻の4枚目のディスクと
同じものだったことが分かって
落ち込んだと以前、書きましたが、
10巻目のBOX、見つけました(> <)b

舞台『戦国BASARA ~蒼紅共闘~』
平日のスペシャル・トークショーを観にいった時、
サンシャイン劇場に行く途中に
中古CD店レコファンがあるのを見つけ、
ふらりと立ち寄ったら、
前に紹介したのと同じ商品を
ワーナーミュージック・ジャパンから
歌詞対訳・日本語解説付きで2001年に出した(再発?)
『バッハ:カンタータ全集』全10巻が揃ってました!
それもバラ売りで!!

6枚組1BOXが当時の税抜価格9000円で、
それより2000円ほど安くなってましたが、
それでもそれなりのお値段(- -;

どうせすぐには売れまいと思い、
その日はスルーしましたが、
ここであったが百年目(違w

千秋楽公演に行った時、
買ってしまいました(苦笑)

サクッと聴いたところでは、
レオンハルトが担当した
第195番のシンフォニー部、
トランペットが実にいい感じです。

何はともあれ、これでひと安心だー:*:・( ̄∀ ̄)・:*: