またまた黒川さんの記事です。

2010年1月26日発売 59巻6号 通巻3215号、扶桑社
掲載ページ:pp.10-11
記事タイトル:PEOPLE this week 今週の顔 File.04
巻頭カラー・グラビア記事「今週の顔」の4人目で
「今週の表紙」のキャッチ付き。
そうです、2月2日号の表紙は
黒川さんなのでした。
例によって、映画絡みですが、
サッポロビールが開発した発泡酒
〈麦とホップ〉の宣伝も兼ねてます。
そちらへのコメントの方が面白い(藁
映画『ボーイズ・オン・ザ・ラン』の主人公のような
「大人になりきれないダメ男たち」を
どう思うかという質問への答で、
家庭での観察に触れているのが
今までにないものでした。
〈麦とホップ〉を持っている写真(p.10)
ちょっと光が当たりすぎですけど、いいです。
発泡酒持ってない方の写真(p.11)は
『SPA!』のHPで見ることができます。
ちなみに、黒川さんの記事に続いて
「SPA!編集部にもビールでした」という
〈麦とホップ〉の記事広告がありますが、
編集部の人たち?の集合写真に
2010年のサッポロビール・イメージガール
中村果生莉さんが入っています。
リニューアルした〈麦とホップ〉は
今日(27日)から発売のようですね。
自宅ではビール系飲料は
呑まないようにしているんですが、
これはビールじゃないし(えw
黒川さんも驚きの
ビールと間違えるほどの旨さを
検証するために(え×2 w
1本ぐらい、試しに買って
呑んでみようかしらん(笑っ

2010年1月26日発売 59巻6号 通巻3215号、扶桑社
掲載ページ:pp.10-11
記事タイトル:PEOPLE this week 今週の顔 File.04
巻頭カラー・グラビア記事「今週の顔」の4人目で
「今週の表紙」のキャッチ付き。
そうです、2月2日号の表紙は
黒川さんなのでした。
例によって、映画絡みですが、
サッポロビールが開発した発泡酒
〈麦とホップ〉の宣伝も兼ねてます。
そちらへのコメントの方が面白い(藁
映画『ボーイズ・オン・ザ・ラン』の主人公のような
「大人になりきれないダメ男たち」を
どう思うかという質問への答で、
家庭での観察に触れているのが
今までにないものでした。
〈麦とホップ〉を持っている写真(p.10)
ちょっと光が当たりすぎですけど、いいです。
発泡酒持ってない方の写真(p.11)は
『SPA!』のHPで見ることができます。
ちなみに、黒川さんの記事に続いて
「SPA!編集部にもビールでした」という
〈麦とホップ〉の記事広告がありますが、
編集部の人たち?の集合写真に
2010年のサッポロビール・イメージガール
中村果生莉さんが入っています。
リニューアルした〈麦とホップ〉は
今日(27日)から発売のようですね。
自宅ではビール系飲料は
呑まないようにしているんですが、
これはビールじゃないし(えw
黒川さんも驚きの
ビールと間違えるほどの旨さを
検証するために(え×2 w
1本ぐらい、試しに買って
呑んでみようかしらん(笑っ