「Crazy little things called love」
“クイーン”のカバー。
原曲は、未聴です。
日本のネオロカ、
“レトロ・グレッション”
も演ってましたね!
コッチの方が、爽やかで、細部まで拘った感じで、好きです。
レトロのバージョンを、知ってる方にも、聴いてほしいです。
“エース・キャッツ”が演ってても、おかしくない曲。
名曲!
「Unchained melody」
“ライチャス・ブラザーズ”のカバー。
原曲は、映画「ゴースト」にも使われた、バラードの名曲。
懐かしい感じが、する曲ですね!
なぞった感じですが、ギター・ソロが、メタル・バンドみたいに、壮大になってます。
原曲の方が、好き…。
「Rawhide」
“フランキー・レイン”のカバー。
「ロ~レン♪ロ~レン♪ロ~レン♪ロ~ハイド♪」って、
ウエスタンな曲。
知ってる方も、多いのでは?
サイコビリーの大御所“メテオス”
も演ってましたね!
ソッチと比べると、細部まで、拘った造り。
メテオスの方が、好きですね…。
原曲は、未聴…。
全15曲。
全体的に、爽やかで、クセがなく、
聴きやすいです。
エース・キャッツが、好きな方、
爽やかなロカビリーが、好き!
って方に、特にオススメ!
女性にも!
名盤!
オススメ!
“クイーン”のカバー。
原曲は、未聴です。
日本のネオロカ、
“レトロ・グレッション”
も演ってましたね!
コッチの方が、爽やかで、細部まで拘った感じで、好きです。
レトロのバージョンを、知ってる方にも、聴いてほしいです。
“エース・キャッツ”が演ってても、おかしくない曲。
名曲!
「Unchained melody」
“ライチャス・ブラザーズ”のカバー。
原曲は、映画「ゴースト」にも使われた、バラードの名曲。
懐かしい感じが、する曲ですね!
なぞった感じですが、ギター・ソロが、メタル・バンドみたいに、壮大になってます。
原曲の方が、好き…。
「Rawhide」
“フランキー・レイン”のカバー。
「ロ~レン♪ロ~レン♪ロ~レン♪ロ~ハイド♪」って、
ウエスタンな曲。
知ってる方も、多いのでは?
サイコビリーの大御所“メテオス”
も演ってましたね!
ソッチと比べると、細部まで、拘った造り。
メテオスの方が、好きですね…。
原曲は、未聴…。
全15曲。
全体的に、爽やかで、クセがなく、
聴きやすいです。
エース・キャッツが、好きな方、
爽やかなロカビリーが、好き!
って方に、特にオススメ!
女性にも!
名盤!
オススメ!