クエイクスの“3rd”
アルバム毎に、音が違いますが、
このアルバムは、
ロカビリーと、ニュー・ウェーブの、融合で、
“ニュー・ウェーブ風ロカビリー”
クールで、スタイリッシュな、都会的ロカビリーです。
“隠れた名盤”として、有名!
じゃあ“隠れた名盤”じゃないじゃん!
と、思いますが…(笑)
クエイクスの中で、
1番好きな、アルバムです。
ポール・キャッツの、ティムが、
2曲、プロデュースしてます。
このジャケは、
15年ぐらい前に、出回った、国内盤CD。
輸入盤のCD、LPは、
ジャケ違いで、
「Lover's Curse」ってカバー曲が、1曲多く収録されてます。
コッチの方が、1曲少ないですが、
ジャケが、カッコ良くて、好きです。
次項へ。