「Where Did It Go?」
マイナー・キーの、哀愁ある、サイコビリーで、
「ホェ~♪ディディ~♪ゴ~♪」って、
ロカビリーな、色気ある、メロディーが、良い!
割と生音っぽい、スラップ音も、良い!
隠れた名曲!

「Psycho Attack」
ミディアム・テンポの曲で、
サイコビリーに歪んだギターが、カッコイイ!
ずっと、同じパターンの繰り返し。
サイコビリーらしい?曲。
イカス!

「The Deal」
サイコビリーなギターと、生音っぽいスラップに、オタケビ。
サイコビリーしてるけど、
キチンと、ビリーらしさが、残ってます。
隠れた名曲!

「Psychobilly Jekyll And Mr. Hyde」
名曲と、誉れ高く、ライブだと、
会場に、レッキン(パンチ合戦)の、嵐を起こす曲。
ミディアム・テンポと、速くなる部分とで、構成されてます。
個人的には…。

「Hangman's Noose」
アルバム中、1番ロカビリーっぽい曲。
ロカビリーっぽい、ギターが、印象的。
激しさは、抑え気味。
イカス!


基本的に“キンキン”してて、

“耳障り悪く”感じる方も、多いかも?

漂う、フィーリングが“ハードコア”です。


次項へ。