「Hall of Mirrors」
1stの、アルバム・タイトル曲。
メジャー・キーの、印象的なギターの、初期サイコ。
「Nobody's Business」
マイナー・キーの、攻撃的な、初期サイコ。
スラップ、バチバチ!
カッコイイ!
「Cry Or Die」
気だるげな、初期サイコ。
面白い!
「Don't Give Up」
メジャー・キーの、初期サイコ。
スラップ、バチバチ。
「The Hunt」
キーボードを入れた、壮大な曲。
メロディーが良く、一般ウケしそうな、
メジャー・キー、ポップ・チューンで、ロカビリーとは…。
でも、いい曲~!
「Sweet Money」
ミディアム・テンポの曲で“初期サイコらしい”曲。
「House On Fire」
マイナー・キーの、初期サイコ。
割と、壮大、ドラマチック。
「Tush」
“ZZトップ”のカバー、ライブ・テイク。
原曲、知りません。
演奏が、ハードに聴こえます。
全20曲。
「SURFIN BIRD」
「SADISFACTION」
のカバーも、入ってればな…。
ですが…
ジャケ良し!
名盤!
必聴!

1stの、アルバム・タイトル曲。
メジャー・キーの、印象的なギターの、初期サイコ。
「Nobody's Business」
マイナー・キーの、攻撃的な、初期サイコ。
スラップ、バチバチ!
カッコイイ!
「Cry Or Die」
気だるげな、初期サイコ。
面白い!
「Don't Give Up」
メジャー・キーの、初期サイコ。
スラップ、バチバチ。
「The Hunt」
キーボードを入れた、壮大な曲。
メロディーが良く、一般ウケしそうな、
メジャー・キー、ポップ・チューンで、ロカビリーとは…。
でも、いい曲~!
「Sweet Money」
ミディアム・テンポの曲で“初期サイコらしい”曲。
「House On Fire」
マイナー・キーの、初期サイコ。
割と、壮大、ドラマチック。
「Tush」
“ZZトップ”のカバー、ライブ・テイク。
原曲、知りません。
演奏が、ハードに聴こえます。
全20曲。
「SURFIN BIRD」
「SADISFACTION」
のカバーも、入ってればな…。
ですが…
ジャケ良し!
名盤!
必聴!
