風呂へ入ると、サッパリしますが、

あのサッパリ感は、

ただ単に体の汚れが落ち、サッパリするのではないそう。

風呂へ入ると、毛穴が開き、

汚れたエクトプラズムが、体外へ排出されるんだそうです。

分かります?

日常、生きてて、心に抱いた“邪念”

“心の汚れ”が、落ちるんだそうです。

それで、体も心も、汚れが落ち、

サッパリする様に、感じるんだとか…。

だから、どんなに疲れていても、

かえって、風呂へ入って、

汚れたエネルギーを、外へ出した方が、良いそうです。


江原啓之さん談。