「JAMESON」
超ロカビリーした、歪んだギター。
シャツフル・リズム、バリバリ。
スラップも最高な、超ロカビリーした、超名曲!!!
イントロも、メロディーも、エンディングも、「これでもか!」ってほど、ロカビリーしてます。
曲名は、アイリッシュ・ウィスキーから、取ったそうです。

「EIGHTMEN」
エイリアン・スラップの、オムニバスにも入っていた曲の再録。
2回観たライブで、2回とも最後に、演奏されていました。
テーマ曲?

「BOOGIE」
ブルースっぽいリフの、ロックン・ロールです。
ラブ・ソングだそうです。


以上、全4曲。


そろそろ、新曲を聴きたいですな!

アルバム単位の、発表も無いので、アルバムも聴きたい!!

ジャケットは、エグイですな~。

フランスのアーティスト「アンソニー・ベルナート」と、ゆう方のデザイン。

モンゴルズのジャケも、この方だそう。

私が、プロフィール画像に使っている“メテオスの、サイコカット・ドクロ”も、この方だと思います(たぶん)。

サイコビリーは、「ヘルキャット」“地獄の猫”と、例えられますが、日本のサイコビリーだから、和的なモノで“化け猫”なんですね!


名盤!!!
必聴!!!