膝の負傷は先日の検査の後に水を抜いてもらい、ヒアルロン酸の注射をしてもらったせいか

かなり和らいでいます。

 

膝への注射針穿刺は高校以来だから痛みを忘れていましたが、かなり痛くて・・
久しぶりに体に力が入る程力んでしまったりヒーヒーフーをしたり。

 

膝の水を抜くと癖になるという噂がありますが、膝の水の中に傷みを促す成分が入っていることがあり、水を抜くだけで結構楽になることもあるんですよ、とイケメン主治医が言っていた通り、屈伸したときの痛みは1/10位のレベルになったのではと思います。

 

痛いの我慢して良かった!

 

まだまだ突然挫けてしまいそうな不安感のある膝ですが、よくなったらアクティブに動きたいな。

 

ところで、お盆明けのことですが、まるちゃんと一緒に美味しいラーメン店を探しに車でちょっと遠出したときに新しく出来たというホームセンターへ行きました。

 

いつも行くホームセンターとはまたちょっと違った商品があったり、楽しんでいました。

 

そこで発見したのが一年前にキッチン改修したときに買い替えて大事に使っているこれ

 

 

と、お揃いになりそうな

 

これを発見!

丁度中華鍋が傷んできていて、いいのがないか探していたところだったから即決お買い上げ。

 

 

 

表面のコーティング・・テフロンとかなんだとかいろいろありますが、とにかくごしごし擦らずに大事に大事に使っているのです。

 

餃子だってフライ返しなんて使いません。

お箸でつまんだり、耐熱系のプラスチックでできたものを使用。

 

外側についてしまった焼き付き汚れもその場で綺麗に除去。

 

だけど、いつもいつもBBAにごしごしやられていました。

 

新しい中華鍋を購入した一週間後のこと、美味しい肉屋さんで美味しい牛モツを買って来たので中華鍋で炒め、残った油がこれまたすごくいい香りの脂だったのでそのまま保管して翌日炒め物に使おうと思っていたところ・・・

 

 

翌朝キッチンで目にした中華鍋には鍋底にあった脂が鍋肌全体にちりばめられ、きっとBBAがフライパンを洗おうをしたんだな、という痕跡が。

 

 

こういう動物性の脂って水で洗ってもおかしなことになるってことがわからないんでしょうか。

 

 

しかも、落ちない油に業を煮やしたのか、焼け焦げ落とし用の金たわしでごしごししたみたいで・・

新品の!まだ数回しか使ってない!お気に入りの!鍋肌は激しい擦り傷が!!!!

 

 

 

うちのBBA、本当に何十年も主婦をしてきたのでしょうか。

 

 

洗ったけれど、綺麗にならなかった、ごめんねと言われたけれど、擦り傷を見つけた私はきちんと言いにいきましたよ。

 

どんな洗い方したの?どんなもので擦ったの?と。

 

 

あんな脂ならお湯で流すだけで擦らなくてもちゃんと流れていくし、うちには

 

 

ちゃんとこれもあるから新聞紙の上にこれで脂をこそげ落としてから優しく洗剤とスポンジで洗えば綺麗になるのに。

 

こういう感じで、歴代フライパンやら鍋やら本当にかたっぱしからダメにされています。

 

私がコンロの上にフライパン等を使ったまま出しっぱなしにしている場合、残った脂や調味料を再利用することがあることを伝え、今後フライパン等はBBA専用のもの以外洗わないことをお願いしましたが、一事が万事お願いしたことは少し経つと忘れるのか嫁いびりのつもりかまた反故にしてきますんで、根気よく伝え続けなければいけません。

 

でもさ、普通脂が温度で溶けて冷やすと固まること位わかるよね?

フライパン洗った脂でベトベトなシンク、たわし、その他諸々みんな白い脂付けっ放しで放置ってほんと、あんた何年人間しているの?って感じです。