まるまる(だんなさん)が土曜の夜「明日、ちょっと行ってみる?」
と、誘って来た時・・私はまるまるがいないからといってお友達と一緒に久々に飲みに出かけて帰ってきて、あり♫専用カップヌードルや中華街のお土産をご機嫌で受け取った後でした。
どこへ行ったのか?
去年、先住犬のタローを亡くしてからずっと、里親探しのサイトや保健所の犬たちのサイトを見ては「もう絶対に飼わないからね!」と言っていたまるまる。
でも、やっぱりどこか諦めがつかないらしく、ペットショップを巡っては冷やかしてみたりしておりました。
そんなまるまるが行こうと言ったのが犬猫の譲渡会。
どうせ行くなら出会いのチャンスは少しでも有利な早い時間に行こうと私は心に決めて開始時間の少し前に到着。
ネコに心奪われている私としてはケージの中のにゃんこ達に先ずご挨拶して・・(笑)
でも、犬が好きで好きで、父と母を泣いて説得して中学生の時に初めて念願叶った私はわんこ達のことも大好き。
ネコはダメだよ!と言うまるまるに、恨めしそうな顔をしながらワンコのエリアへ。
そこで人気No,1の誉高きあの胴長のワンコと出合いました。
その仔は多分もうおばあちゃん?それか人間だったら私達とあまり変わりない位の年齢のワンコで、手術をしないといけない病気を抱えていました。
恐らく連れて帰ったらペットショップでちょっと大きくなっちゃってプライスダウンとかの値札がついている子犬を買うのと同じ位の治療費になることは容易に想像できました。
でも、私・・まるまるの顔見ていたら背中を押したくなってしまい。
その仔を家族として迎えることにしました。
譲渡して頂いたその足でホームセンターへ行き、フードを買い、家に戻って早速シャンプー。
そしてまた違うホームセンターとイオンペットをハシゴして(笑)首輪と歯周病対策グッズを購入。
夕飯を済ましてまたホームセンターへ行き・・(爆)
今度はケージを購入。
甘えん坊でお利口さんで、しっかり躾されているいい子なのですが、夜はケージの中というのが悲しいらしく、ずっと泣きっぱなしだったのでまるまるは昨夜寝不足だったそうです。
ごめんなさい、私はどこ吹く風とばかりにぐっすり寝でしたが。。( *´艸`)
まっ黒なボディに茶色い麻呂のような眉毛で、最初「ウメ子」がいいよ!と言っていましたが、まるまるがなんだかしっくりいかないみたいだったんでいろいろ考えなおし、「ペコリ」と名付けました。
ペコちゃんと呼んでいます。
先住猫のブラン@ぶーにゃんはペコリを警戒して唸りっぱなしですが、なんとか慣れて欲しいです。
ブランとは性格が全く違い、天真爛漫そのもののペコリ。
病気を早く治してあげたい。
伸びっぱなしで自分の
をお尻の毛にくっつけて歩いていたこともあるので、早速テキトートリマーさんに変身して切ってあげました。
もうちょっとカットの勉強をしてかわいく切ってあげようと思います。
ひとまずもっさりしてたのでスキ挟みでサッパリさせておきました。
金魚にメダカにドジョウにタニシ、猫と犬。
我が家も随分と大所帯になってしまいました(笑)
それにしても哺乳類のオスがまるまるだけっていうのがなんというか・・(爆)
と、誘って来た時・・私はまるまるがいないからといってお友達と一緒に久々に飲みに出かけて帰ってきて、あり♫専用カップヌードルや中華街のお土産をご機嫌で受け取った後でした。
どこへ行ったのか?
去年、先住犬のタローを亡くしてからずっと、里親探しのサイトや保健所の犬たちのサイトを見ては「もう絶対に飼わないからね!」と言っていたまるまる。
でも、やっぱりどこか諦めがつかないらしく、ペットショップを巡っては冷やかしてみたりしておりました。
そんなまるまるが行こうと言ったのが犬猫の譲渡会。
どうせ行くなら出会いのチャンスは少しでも有利な早い時間に行こうと私は心に決めて開始時間の少し前に到着。
ネコに心奪われている私としてはケージの中のにゃんこ達に先ずご挨拶して・・(笑)
でも、犬が好きで好きで、父と母を泣いて説得して中学生の時に初めて念願叶った私はわんこ達のことも大好き。
ネコはダメだよ!と言うまるまるに、恨めしそうな顔をしながらワンコのエリアへ。
そこで人気No,1の誉高きあの胴長のワンコと出合いました。
その仔は多分もうおばあちゃん?それか人間だったら私達とあまり変わりない位の年齢のワンコで、手術をしないといけない病気を抱えていました。
恐らく連れて帰ったらペットショップでちょっと大きくなっちゃってプライスダウンとかの値札がついている子犬を買うのと同じ位の治療費になることは容易に想像できました。
でも、私・・まるまるの顔見ていたら背中を押したくなってしまい。
その仔を家族として迎えることにしました。
譲渡して頂いたその足でホームセンターへ行き、フードを買い、家に戻って早速シャンプー。
そしてまた違うホームセンターとイオンペットをハシゴして(笑)首輪と歯周病対策グッズを購入。
夕飯を済ましてまたホームセンターへ行き・・(爆)
今度はケージを購入。
甘えん坊でお利口さんで、しっかり躾されているいい子なのですが、夜はケージの中というのが悲しいらしく、ずっと泣きっぱなしだったのでまるまるは昨夜寝不足だったそうです。
ごめんなさい、私はどこ吹く風とばかりにぐっすり寝でしたが。。( *´艸`)
まっ黒なボディに茶色い麻呂のような眉毛で、最初「ウメ子」がいいよ!と言っていましたが、まるまるがなんだかしっくりいかないみたいだったんでいろいろ考えなおし、「ペコリ」と名付けました。
ペコちゃんと呼んでいます。
先住猫のブラン@ぶーにゃんはペコリを警戒して唸りっぱなしですが、なんとか慣れて欲しいです。
ブランとは性格が全く違い、天真爛漫そのもののペコリ。
病気を早く治してあげたい。
伸びっぱなしで自分の

もうちょっとカットの勉強をしてかわいく切ってあげようと思います。
ひとまずもっさりしてたのでスキ挟みでサッパリさせておきました。
金魚にメダカにドジョウにタニシ、猫と犬。
我が家も随分と大所帯になってしまいました(笑)
それにしても哺乳類のオスがまるまるだけっていうのがなんというか・・(爆)