夏祭りの金魚すくい、今年も8月にやったのですが、どうも体調悪くて生ビール1杯と缶ビール1本飲んだだけで金魚売り切れてすぐに帰宅した今年の夏。
多分、熱中症だったんだと思うけれど、アルコールへの欲望だけは果てしない私がたった2杯のビールでKOな、寂しい夏祭りでした。

その時に友人の息子@小学生と穂竜・変り竜をあげるね!と約束していたので、昨日届けに行ってきました。

温度合わせ・水合わせの指導(笑)をしつつ、話していると・・なんだかテレビのカメラクルーがウロウロしてる。

どうしたんだろう?って思っていると、私達のもとへやってきてすぐ近くのお店に強盗が入ったので取材させてください!とのこと。


強盗のことなど全く知らず、驚いている私達にカメラクルーが今テレビでニュースやってますよ、というので早速スイッチを入れるとまさにその時そのニュースを放送しているところで。

身近なところで強盗とか、本当に勘弁して欲しいし、仕事熱心な人気の店のおばさんの口を手で塞ぎ、危害を加えるとかホントマジで許せないです。

今日も用事があって友人宅へ行くと、今度は警察の人が聞き込みに。
この事件で怖くなってしまった友人のお宅の防犯リフォームを頼まれたので、警察の方にアドバイスを頂きながら計画しています。


最近いろんなところが体調不良で、複数の病院をはしごしていますが、難治性の病気が見つかったりして凹むことも多く、精神的にもヘビーだな~って感じでした。
でも、原因不明の胸の痛みも正体がわかったり、最近出来た個人医院の先生がなかなか情熱的ないい先生で、漢方飲み始めたりして、あとは奥歯に出来た虫歯の治療を始めれば完璧かな?


夏野菜が終わり、秋蒔きの野菜の種をこのまえの連休で蒔きました。
大根とか蕪とか、あり♫んち地方ではちょっと遅めの種まきですが、自分で植えたり蒔いたりした野菜ってひときわ美味しいので、ちょっと珍しい感じのお野菜を中心に種まきしてみました。

畑仕事ってちょっと気分転換にもなるし、さっき降り出した雨でもう少し経ったら芽も出てくるだろうから、そしたらまた張り合いもいいってもんです。

あまちゃん見て泣いて、畑の野菜食べて、種まきして、生きていること実感してる感じだな。。