一昨日くらいからブラインを沸かさなくなったものぐさあり♫です。

きっかけは本当になんとなく・・なのですが、昨日一昨日くらいからブライン卒業して人工飼料をあげていました。

それでもすんごい喜んでばくついてくれる稚魚たん達ですが、今日思い立って赤虫のみじん切りを投入してみたところ・・まっしぐらです(笑)

金魚って・・ほんっとに赤虫が好きなんですね~(笑)


夕方みじん切りを与えてよかったみたいだったので、今度は夜になってキューブをあげてみました。


そしたらね





ぐへへ





ぐっへへ





ぐへへへへ





なんと、もう長いまんまでも食べられるじゃありませんか!!





そうでした!

一か月を過ぎてごはんを上手に食べられるようになった稚魚にみじん切りの赤虫を与えようと、
赤虫専用のまな板と包丁を用意した去年の初夏。

実際、みじん切りの赤虫を食べたのは2度くらい。

みじん切り食べられる稚魚(青子・黒子)だったらうどん食べるみたいに赤虫麺をすするんだったわ~稚魚たんてば。



毎日毎日、大人の階段を昇っている感じ。

成長は嬉しいけれど、そろそろ別れも意識しはじめた感じです。