今日は朝から現場で打ち合わせ。
ご近所でも屋根の葺き替えが着工しましたが、昨日の夕方とお留守だったお宅へ今朝挨拶をし、近隣挨拶もバッチリ済ませ、久々のロングドライブに。
県内向けのFMラジオでは、白馬の山に雪が降って白くなったというアナウンサーの声。
もしかしたら、八ヶ岳にも?と思っていたら案の定・・
ちょっとだけ降ったみたいで白いです。

これは反対側に見える山。もう紅葉が始まってます。
尖った山が男山。
いつもこの山に登りたいとまるちゃんから誘われますが、断っています(笑)
今日は新築予定地の地盤調査。
その後、お客様に手招きされてご自宅へ。
我が家産のパールスケールがいるのです。
少し水が濁ってきたとのことで見にいきました。
ご近所でも屋根の葺き替えが着工しましたが、昨日の夕方とお留守だったお宅へ今朝挨拶をし、近隣挨拶もバッチリ済ませ、久々のロングドライブに。
県内向けのFMラジオでは、白馬の山に雪が降って白くなったというアナウンサーの声。
もしかしたら、八ヶ岳にも?と思っていたら案の定・・
ちょっとだけ降ったみたいで白いです。

これは反対側に見える山。もう紅葉が始まってます。
尖った山が男山。
いつもこの山に登りたいとまるちゃんから誘われますが、断っています(笑)
今日は新築予定地の地盤調査。
その後、お客様に手招きされてご自宅へ。
我が家産のパールスケールがいるのです。
少し水が濁ってきたとのことで見にいきました。
とっても人懐こくて、大事にしてもらっているんだな~という感じ。
密飼いなので、うちにいるこの子たちの兄弟姉妹と比べるととっても小さくて幼い感じ。
それがまた可愛くて♡
トラハゲの子もまだ黒の分量が多いし、白い子は透き通るようなシルク色。
一匹も★にすることなく、元気に生育されていて本当に嬉しいです。
隣の水槽にはお祭りでお子さんが掬ってきた小赤と黒出目が・・
いつもはお祭りの金魚ってすぐに死んでしまうとのことでしたが、水作りも飼い方もきちんとされているから一匹も★にしないそうです。
こうやって正しい金魚の飼い方を沢山の方が知ってくれると本当に嬉しいです。
金魚の話やらお家の話をして帰り道。
千曲川の源流の山と千曲川
こんな風景になると、冬がもうすぐそこまで・・という感じです。
だけど、今日は朝のうちは寒かったけれど帰りには服を一枚脱ぎたくなるほど暖かくて帰りも車の中から、ななかまどの赤やツタの赤が綺麗な秋の山里を堪能しました。
本当にいいお天気だった~