昨日は片道一時間半の仕事先へ朝から出かけ、夕方帰ってきた私。

金曜から日曜日までの3日間しか営業していない隣の雑貨屋さんが開いている時間に帰宅できたので60㎝水槽を買いに行きました。


店番している女性にはすっかり金魚おばさん(笑)として定着してしまって「また金魚グッズ買いにきました♪」とあいさつして、奥のコーナーへ。


楽天や他の水槽激安サイトを見ても、ここより安い水槽なない!ってくらい本当にお安いんです♪


ところが、この店のこのコーナー・・近頃水槽の数が減ってきました。

なぜかというと、ほとんど私が買っていったみたい(爆)


それくらい、売上に貢献してるお隣さんです。


昨日はもう、時間的に立ち上げるのは無理だったので、今日は朝から60㎝水槽一号の水を種水にして二号の立ち上げをしました。

一号は穂竜水槽、二号はピンポン水槽です。

一号の水を半分、二号へ移動したら、残りはコントラコロラインでカルキ抜きをした水を補充。

ミラクルとオキシをセットして1時間程上部濾過を回してピンポンさんをお引越しさせました。



大きな水槽に7匹のピンポンさん、対して同じ大きさに穂竜さんは20匹!!

やっぱり・・もう一本買わないとかな?なんて思い始めてる私。。orz