とまではいかないまでも、なんとか動けるくらいに元気になりました。

風邪ひくと、なにかと後遺症が残るね。。

今の私は喉の奥から鼻の奥にかけてずーんと残る重さ。
すっきりしないといった感じですが、まあこのくらいなんくるないさ♬って感じ。



風邪がひどくなってから先日行った漢方医に行ったのですが、胸の音を聞くないなや、レントゲンだの血液検査だの、いろいろと検査され・・結局その時も医療費は3000円コースでした。。。

最近、医療費がすごくかかってるな~・・orz

これでイルカちゃんが無事出来たら、かえって医療費はかからなくなるんだけれど、出来るまでの間は・・
特に働き盛りといわれる私達世代がこうやってお医者さんにかかるのは本当にお金がかかるな~って。


そういえば、このまえ、イルカちゃん対策で漢方薬をもらってきたんですよ、ってお母さんに話したはずなのに、一昨日の夕方のことです。

私が母屋のお台所で漢方薬を煎じていたところ、あと少しで規定の量まで煮詰めることが出来ると思っていたら、お母さんがやってきて、漢方薬の入ったヤカンにお水を足そうとしたのです。

お台所には漢方薬を煎じる独特の匂いが充満しておりましたが・・

私、悲鳴をあげてしまったのです!!

やっとの思いで薬を煮詰めることが出来たと思ったところに・・またやりなおし、どころかアクが出てしまって飲めるかどうか?といった感じ。

お母さんもまるちゃんも、何大声出してるんだ!!びっくりした!と、ヤカンのお湯が少なかったから足そうと思ったんだよと、言われましたが。。。


だってね、あんなにおいがしてたらわかるでしょ?

しかも私、毎日夕方お薬煎じてるの。
一日も欠かさずに。

ちゃんとどんなお薬なのかお母さんにも話しておいたのに。


それなのに、お母さんから「何の薬なの?」って聞かれて・・・



私、頭に血が上っていたので「あかちゃんが出来るようにするお薬です!!」なんて言っちゃったわ。


要するに、同じ話を何度も私達に話して聞かせるのも、一度お話しておいたことをまた聞かれることも、全て

きいちゃいねー!!ってか忘れてる!!

ということなんでしょうか。



てか、私ってば・・声、でかいらしいです。


特に、思わずあげてしまう声はかなり・・


最近まるちゃんに叱られています。

もう少し普通の声でwってwwww



まあ、多分漢方薬も、もう一度くらい同じことがありそうな気がしますんで、今度な何のお薬だって言おうか、今から考えておこうかな?


「ぢ」のお薬とでも言おうかな?