昨夜から彼とお母さんと3人の生活がスタートしました。

新居が出来るまでの間、彼がずっと過ごしてきた部屋が私達の部屋です。

昨日、ゆうかちゃんとインター近くで別れてから、アパートの部屋で片付けと荷物のまとめをしたのですが、ついつい夕飯の準備に間に合うように・・と考えている私。
つくづく順応性だけはいいかな~なんて思ったりして。

少ない荷物を持って帰宅すると、彼が部屋の掃除をしていました。
本当に彼はまめな性格というか、きちんとしてるというか・・そういうところ、本当に感謝です。

それから二人で部屋の掃除と寝る場所を用意して・・
このままアパートを引っ越さないと必要最小限のモノだけあれば今の彼の部屋で充分な気もしますが、如何せん・・私も一軒構えていた人なので私のモノが多すぎて。
まあ、引越しはボチボチとやりますか!って感じです。

それにしても、昨夜は思わぬ疲れで(元気元気だったのに、やっぱり疲れてたのかな?)8時半には眠くなってしまって。
彼に引きずられるように居間を後にして撃沈。

いったい何時間寝たのか?ってくらいぐっすり寝て、今朝は4時には目が覚めてしまいました。

あたりが明るくなるのを待ってタローの散歩に彼と一緒に出かけましたが、お家のまわりには桜の名所が沢山あって、もう数輪咲いてる桜を見ながら、汗だくで散歩しました。
うーん♬いい季節だ!

帰ってきたらもう、お母さんはお弁当を作り終わっていました。。orz
ダメな嫁でごめんなさい。

お母さんの日常を乱さずに・・なんて思って玄関の掃き掃除をしてみたり、これから試行錯誤です。




今日は朝から新居現場で自分の仕事をして、親方の10時のお茶だけ用意してから彼に頼まれた用事に出かけ、その足でアパートの片付けに来ています。

この部屋のインターネットも15日までの契約なので、今日はパソコンを引っ越します。
片付けに来つつ、ブログなんかアップしてたりして・・
でも、今日はこっちの地域の燃えるゴミの日なのでお昼までにゴミを片付けてしまわないとです。

やっぱり、結婚してよかった!
彼のお家では時間がゆっくり流れているような感じです。
お天気もいいし、とっても幸せです。