Dice-11オールドルーキー奮闘記 -5ページ目

カズ選手ゴ~ル!!!


Dice-11オールドルーキー奮闘記

29日に行われたチャリティーマッチ(サッカー)でカズ選手が後半、見事にゴールを奪ってくれました!

それも日本代表から。。。



凄いですね!



何が凄いかというと、こういう場面で点を決めれる事ですね!



そして、ゴールを演出したトゥーリオ選手に拍手ですね♪



二人が試合前から、打ち合わせしたようなパスでした!笑



キーパーからのゴールキックなので、打ち合わせはまずありえないですけど。。。。w



しかし、圧巻なのは、トゥーリオ選手がヘディングで落としてからのカズ選手の速さですね!! 



加速をつけて。というより、流れでスゥ!っと、感じですね。。。



そういうのは、敵に気づかれにくいだろうし、なにより感覚のプレーだと思うので、なかなか出来る選手は少ないのでは。。。と思います!



今回のゴールは、遠くアメリカまで気持ちが届いたプレーでしたね!



カズ選手ありがとうございました!



そして、カズダンスも。。。









写真はインターネットの記事より抜粋

Mike Conroy選手

2009年にブルークラブスで同じチームだった選手です。


彼は、シーズン途中で違うリーグに移籍してしまいましたが、偶然にも移籍先は僕が初めてアメリカでスプリング


キャンプに参加したチームです。


さらに、家から凄く近いチームでもあります。


そしてさらに、彼とは家が近いのです。。。w


そんな縁もあり、今週から一緒に練習する事が決まりました♪


彼は身長が193センチほどあり、体格が良い選手ですが凄く優しい選手でもあります。


体格が良いからと言って、優しくないとはありませんが。。。。w


久しぶりの再会になるので、楽しみですね♪

トレーニング

何故だろうか、ウエイトトレーニングに関してはアメリカでする方が集中できる。


大きな理由としては、場所が広いからだろうか。。。


ただその分、使ってる人も多いですけどね!w


なんにせよ、集中出来る事は良い事ですけどね!


それと、アメリカでは月会費が凄く安いのです!!


これも良い事ですね♪


おそらく、日本の月会費の三割くらいだと思います♪