日本のグラウンド
僕のイメージでは、アメリカのグラウンドに比べて日本のグラウンドは、凄くやわらかいように感じる。
それと、内野に芝生がはってない球場が大半です。
これは、とても大きな違いの一つだと思います。
内野に芝があると、打球が少し殺され緩くなります。
それに、イレギュラー(ゴロの打球が急に変わること)が少なく感じます。
事実、僕もプロになってから内野を守って感じた事は、芝がある事によって打球が弱っているな。。。と感じました。
しかし、パワーヒッターの打球は速いです。。。w
勿論、塁間などは同じなので、大きな違いはそんなとこでしょうか。。
外野で言うと日本の方が芝が短いように感じます。
アメリカの外野は芝が長く感じるので、打球の勢いが止まるように感じます。
ボールも違いますが、グラウンド一つとっても違うので、面白いですね♪