こんばんは!
いつもブログお読み頂き有難うございます。
戦国東都、東都大学野球秋季リーグの大一番が
本日神宮球場で行われました。
我が母校、駒澤大学と中央大学の3回戦。
今日勝てば勝ち点5の完全優勝となる我が駒澤
大学は初回からいきなり3,4番の2者連続ホーム
ランで3点を先制し、幸先良いスタートをきると、
駒澤のエース、3年の今永投手が相手打線の連打
を許さず、終盤まで完璧な投球!
その後、駒澤打線は中央大学エース島袋投手と
途中登板の石垣投手を打ち崩せずにいると、8回に
今永投手唯一の失点、中央大学の松田選手にソロ
ホームランを打たれてしまいました。
しかし、今季の今永投手はこんなところでは崩れま
せんでした!
最終回まで好投し、5安打1失点で見事勝利!
中央大学を破って、見事秋季リーグを我が駒澤大学
が制覇しました!
いやぁ、久しぶりの東都大学リーグ制覇です!
13年ぶりで26季ぶりの制覇、待ちに待った
リーグ制覇です!
私が在学中(平成4年4月~平成8年3月)も
この優勝の歓喜を何度も味わってましたから、
本当に今の駒澤大学の学生たちがこの勝利
の味わいを共感出来ることが嬉しいですね!
さぁ、今度は東都大学覇者として挑む明治神宮大会!
戦国東都、実力の東都としてしっかりと戦ってもらい
たいですね!
やってやれぇ~!駒大健児!
野球で日本を元気に!
Power of Baseball !