第34回全日本バレーボール小学生大会埼玉県決勝大会 | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

こんばんは!

いつもブログお読み頂き有難うございます。

昨日、第34回全日本バレーボール小学生大会埼玉県決勝大会

が川越総合運動公園体育館にて開催されました。

決勝大会に進んだ32チームによるトーナメント方式の大会。

我が娘のチームも予選を勝ち上がり、決勝大会に進出しました。

1回戦は熊谷ジュニアバレーボールクラブとの対戦。

県大会という独特の雰囲気の中、チーム力を発揮することが出来て

見事2-0のストレートで県大会初勝利を飾りました!

しかも、我が娘のチームにとって県大会勝利は初だそうです!

そして、その日のうちに2回戦。

2回戦の相手は3月の新人大会県大会で準優勝をした上尾クラブ。

強豪相手にどこまで戦えるかとドキドキしていましたが、全然物怖じ

せずに堂々と戦っていました。

しかし、結果は残念ながら0-2でストレート負け。

我が娘のチームの全国への道はここで終了となりました。

上位へ進出するにはもっともっと力を備えなければ勝ち上がれない

事を痛感しましたね!

きっとこれからの子供達の取り組み方が変わってくるでしょう!

今回は予選通過できたかもしれませんが、各チームも当然この

ひと夏超えた時にもっと実力を上げてくるはずですから。

さぁ、次の大舞台は秋に行われるモルテン旗争奪関東小学生

バレーボール大会。

モルテン旗を我がチームに持ち帰りましょう!

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

そして、今日読売新聞の埼玉版で今回行われた県大会の記事

が掲載され、何と使用された写真が我がチームの1回戦の試合

模様の1コマでした。

その写真がこれ!
   ↓(^O^)/


(ブロックに向かって果敢にアタックしているのが
 我が野球おやじの娘です。ハハハ・・・・(^^ゞ )

昨日は2回戦までの全24試合があった中で、

我が娘のチームの1回戦の試合中の一コマが

採用されたそうです!

凄く光栄です!

読売新聞さん、ありがとうございます!m(__)m

また、これからも我が娘のチームを注目してくださ~い♪\(^o^)/

興味がある方は、下記をクリック!クリック!

小学生バレーボールチーム『三郷V.Max』