こんばんは!
いつもブログお読み頂き有難うございます。
昨日の娘にとって小学校最後の運動会。
快晴の中、ブラスバンドの演奏で入場行進が始まり、
全校生徒511人が3チームに分かれ優勝を目指し
ました。
娘の出た種目は6つ。
徒競走100Mは1位でゴール!
続く障害物レースは人数の関係で2回も出場!
チーム全員での大玉ころがしは6学年のチームワーク
が実り1位に。
午後からは各小学校では危険だという事で最近は
やらないところが多い騎馬戦が復活!
学年でも身長の高い方である娘は男子の騎馬戦にも
出場するというフル回転。
そして運動会恒例の組体操!
我が娘、上に乗ることはなく全ての演技の土台となり
頑張っていました!
そして、運動会のメインイベント!
選抜メンバーによる男女混合リレー。
4,5,6年生の各学年男女3人づつの18名がバトンを
繋ぎ小学校の頂点を目指しました!
結果は、我が娘のチームの見事なバトンリレーで勝利!
小学校最終種目は素晴らしい結果になりました。
そして、優勝の行方は、
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
見事、優勝~♪
小学校の運動会は最幸の結果で終えることが出来ました!
それにしても、大車輪の活躍で各種目頑張った娘!
我が夫婦は、全国小学生バレーボール大会の予選真っ最中
なので、ケガだけは気を付けて欲しいと思い続けながらの観戦
でした。
とりあえず無事にケガなく終わったのでホッと!
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
さぁ、運動会終わって即気持ちはバレーボールモードに切替えて
県大会出場への2次予選を突破するぞ!