こんばんは!
いつもブログお読み頂き有難うございます。
先日、南青山の高級マンションで不具合が発覚して
全て建て替えを行うという驚きの記事をみましたが、
また今回別物件でも不具合が発見されたそうです。
今回のは南青山とは別のゼネコンで、地上30階建て
の高級マンション。最多価格帯が8900万円という
私には目が飛び出るような高級マンションです。
建主が積水ハウス、施工が大成建設という上場企業が
建てているのに、なぜこのような事が起きるのでしょうか?
実際には現場建設にはほとんど監督者以外は協力会社に
任せています。
施工現場も現在建設業は職人不足という事もあり、それが
原因となっているのでしょうか。
しかし、引渡し前に発見され、是正工事も行われるそうなので
良かったと思います。
でも、高級マンションだからそんな事はないだろうと思っては
いけないのでしょうか。