『ジブリの法則』って? | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

こんばんは!

いつもブログお読み頂き有難うございます。

日本テレビの金曜ロードSHOW!で良く放映されるジブリ作品。

宮崎駿監督作品は本当に素晴らしいので、よく我が家族で観ますね。

で、このジブリスタジオのアニメ作品が放映されると、ある事が起きると

言われている都市伝説が。

それは、

“株式や為替市場が荒れる”

という『ジブリの法則』というものがまことしやかに言われているそうです。

この前の8月2日に『天空の城ラピュタ』が放映されましたが、その時も

為替は1円の円高、株価は208円の下げとなり、

『ジブリの法則』が的中したと言われました。

まぁ、実際には全てが当てはまっている訳ではないのですが・・・。

でも、この都市伝説『ジブリの法則』。

円安と株価上昇の法則なら喜べるのに、逆に円高と株価下落とは。

何ともジブリアニメファンにはちょっと辛い法則ですよね!