いつもブログお読み頂き有難うございます。
今日、埼玉県深谷市にある深谷ビッグタートル(深谷市総合体育館)
で行われた『青少年夢の懸け橋事業』に参加してきました。
この『夢の懸け橋事業』は埼玉県が各分野の一流の方に学び、夢への
一歩へとすることを目的として毎年行われています。
我が娘の参加したのは、
『バレーボール選手になろう!』
という事で、地元埼玉の女子バレーボールチーム、
上尾メディックスのコーチや選手にバレーボールを教えて頂きました。
各グループ(約8~10名)ごとに1選手がついて頂き指導をしてくれ
ました。
我が娘のグループについてくれたのは、大内志織選手。
本当に一つ一つを短い時間の中で丁寧に教えてくれていました。
はじめのうちは、恥ずかしさがあり前にでれなかった娘でしたが、
大内選手が声を何度もかけてくれると、
終わるころには打ち解けて、笑顔で大内選手と会話していました。
子供達の心をしっかりつかむ!さすが一流のアスリートです!
本当に2時間のバレーボール教室はあっという間。
もっと教えて欲しいと娘は言ってましたね!
終わってから、参加者と上尾メディックスの皆さんで記念撮影。
そのあとは選手にサインをもらってました!
娘も個別に、指導して頂いた大内志織選手と小笹奈津子選手に
記念撮影をお願いして写真とサインをもらってました。
小笹奈津子選手がいる~ってうちの奥さんがビックリしていたんですよ!
私は???だったんですが、調べていると『え~っ!!!』
何と小笹選手、あの今春の春高バレーで優勝した下北沢成徳高校出身
で主将をつとめていたんだそうで!
おーっと、これは上尾メディックスはこれから注目ですよ!
本当に素晴らしい体験が出来てよかったと思います。
埼玉県青少年課の皆さん、本当にこのような事業を企画して頂き有難う
ございます!
また、指導して頂いた
『上尾メディックス』
の皆さんにも感謝致します!有難うございました!
これから、地元埼玉県民として、
上尾メディックスを応援していきたいと思います。
頑張れ!上尾メディックス!

(上尾メディックスのHPより引用しました)