第95回全国高校野球選手権記念東東京大会決勝 | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

こんばんは!

いつもブログお読み頂き有難うございます。

あて、本日第95回全国高校野球選手権東東京大会決勝戦が

行われました。

二松学舎大付 対 修徳 の対戦。

これまで9回決勝戦まで進んだ事のある二松学舎大付。

今回10回目の決勝戦進出で悲願の優勝といきたいところだったが、

それを阻んだのが、ノーシードから勝ち上がってきた修徳だった。

序盤から修徳打線が、二松学舎大付の投手をつかまえ、4回までに

9点を奪う猛攻。

中盤に二松学舎大付も徐々に追い上げるが、時遅し。

8回にも4点を追加し、結果6対13で修徳が優勝!

9年ぶり5回目の甲子園出場を決めました!

優勝した瞬間のあの監督の涙、また、10度目も決勝の壁を越えられず

グラウンドに崩れる二松学舎大付の選手が印象的でした。

点差はあれども、どちらもあの猛暑の中、フェアプレーで白球を追いかける

姿は最幸でした!

優勝した修徳高校野球部の皆さん、おめでとうございます!

是非、このノーシードから激戦区の東東京大会勝った勢いを甲子園でも

魅せてください!

さぁ、明日は我が埼玉大会も決勝戦となりました。

決勝戦のカードは、

浦和学院 - 川越東

です。

かなり面白い試合になるんじゃないでしょうか!

こちらも目が離せませんね!

高校野球、やっぱ最幸です!

頑張れ!高校球児!



野球で日本を元気に!
Power of Baseball !