野球人気に陰り? | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

おはようございます!

いつもお読み頂き有難うございます!

さて、

毎日新聞の昨日のWEB記事によると、

日本高校野球連盟が全国4032校の野球部に行った実態調査で、

『将来、サッカー、バスケなどの競技が野球の人気を上回りますか?』

との質問に、全体の41.9%に当たる1688校が『上回る可能性がある』、

『すでに上回っている』と回答したそうです。

5年前の調査では、26.5%の1074校でしたので、かなり多くの学校が

感じ始めているんだという事が分かりますね。

まぁ、確かにサッカーやバスケはこれまで社会人リーグしかなかったものが

プロリーグが組織化されて、以前より迫力あるプレーを観られるようになった

事で、サッカーやバスケをやってみたいという子供達が増えているんじゃない

でしょうか。また、サッカーやバスケは野球ほど道具を揃えるのに経費がかか

らないし、ルールも野球ほど複雑ではないので取り組みやすいという事もあり

ますかね。

あと、野球部というと厳しいイメージがあるからかもしれません。


では、野球が今後人気がドンドン落ちるのか?

私はそうは思っていません!

もっと、野球というスポーツの魅力を感じることが出来れば。

野球には、サッカーやバスケにない魅力がある。

それは・・・・・、

ある程度点差がついていて残り時間がない場合、

サッカーやバスケは余程のことがない限り決着がみえてきてしまい

ますよね!

でも、野球は本当に何が起こるかわかりません。

そんなドラマがこれまで何度も起きています。

何点差あろうが、最後の1球、ゲームセットするまでドラマは完結する

事はないんです。(まぁ、サッカーやバスケにないコールドゲームという

特別ルールが適用される大会があるのも事実ですが。(^^ゞ)


なので、子供たちを指導されている野球チームや野球部顧問の先生!

もっと、野球を魅力あるスポーツだという事を子供達に気付かせて下さい。


そして、何かスポーツをやりたいと思っている子供達!

まずは白球を手にとって投げてみてください!

白球をバットで打ってみてください!


絶対に野球の素晴らしさを感じると思いますよ!

だって、この野球おやじももうアラフォーですが、まだまだグラウンドで

白球を追いかけていますから!

まだまだ野球で夢を追い続けていますから!


野球って本当に面白いですよ!!!





野球で日本を元気に!
Power of Baseball !