今日はてっきり関東地方は雨の為順延と思われた
春季関東地区高校野球大会準々決勝。
栃木県の方は天候大丈夫だったようで・・・。(^^ゞ
さて、試合結果は、
【宇都宮清原球場】
第一試合
専修大松戸 7-5 常総学院
第二試合
桐光学園 5-8 前橋育英
【栃木県総合運動公園野球場】
第一試合
山梨学院大 3-6 浦和学院
第二試合
桐蔭学園 0-3 東海大望洋
となりました。
我が埼玉代表浦和学院はエース小島君温存での勝利、
大きいですよね。
また、専修大松戸対常総学院。
専修大松戸の持丸監督は元常総学院監督だったので、
古巣に勝利というところですね。
専修大松戸に就任してから、今年こそ悲願の甲子園出場
に向け良いチーム作りが出来ている感じですね。
さぁ、明日は準決勝!
組合せは、
【宇都宮清原球場】
第一試合
浦和学院(推薦・埼玉1位) - 東海大望洋(千葉1位)
第二試合
専修大松戸(千葉2位) - 前橋育英(群馬1位)
になっています!
千葉県代表2校とも準決勝に進んでいます。
昨秋の我が埼玉県代表のように同県対決決勝戦に持ち込めるか!
しか~し、
我が埼玉代表浦和学院がそこは阻止してくれるでしょう。
投打がかみ合っているので、浦和学院がやってくれると思います。
準決勝に進出した高校球児、明日も素晴らしいプレーを!
野球で日本を元気に!
Power of Baseball !