おはようございます!
3連休の初日、吾輩は本日出勤日でございます。
しっかり家族の為に頑張るぞ!おーっ!
(ホントウニガンバッテチョウダイ・・・・・・(^^ゞ)
ということはおいといて、
私の大好きな自動車メーカーのホンダ。
昨日、モータースポーツの活動発表会で、F1復帰の検討
をしている事を明らかにしたそうです。
F1は来季2014年から規定変更があり、ターボエンジンが
復活します。
ターボエンジンと言えば、1988年にホンダエンジンを搭載した
マクラーレンホンダが、16戦15勝と一人勝ち状態で、翌年から
使用禁止のルール改正まで行われる位凄いエンジンをホンダは
供給していましたね。
このホンダの強い時代には、私も夜中F1をみる為に必死に起きて
いましたね。(だから2年も遠回りしたんだぁ~っていうのは違うか!(^^ゞ)
その後、ホンダやトヨタなどの日本の自動車メーカーが撤退してから
最近は殆ど情報を聞くだけになっちゃいましたね。
ホンダは、ワークスチームとして2006年から2008年までの3年間で
1勝しかあげられないという悔しい思いを残してF1から撤退しています。
創業者本田宗一郎さんが生きていたら、
『今がチャンスの時、やらんでどうするんや!』って声が聞こえそうですね。
現在のF1はすでにハイブリットエンジンが採用されていて、まさに
“走る実験室”として技術を高められる場所じゃないでしょうかね。
私の尊敬してやまない本田宗一郎さんの言葉、
『チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしない事を恐れろ!』
きっと、この言葉がホンダのF1復帰を後押ししてくれるでしょう!
『不可能へのチャレンジ』を目指すホンダのF1復帰を期待します!
待ってるぞ!F1でのホンダサウンド!