メジャーリーグの年金 | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

おはようございます!



さて、先日巨人からメジャーリーグにいった松井秀喜氏が



引退を表明しましたよね。



今後の動向については、大学進学や高校野球指導者への道、



そして、ナベツネさん直々に将来の巨人監督へなんかも言われ



どの道を選択するのかなって興味ありますよね。



そんな中、気になる記事がYahooの記事にあったので、ちょっと



読んでいました。



スポーツ経営コンサルタントの鈴木友也氏による記事ですが、



メジャーリーガーは一軍登録が一日でもあると、在籍年数により



年金が支給されるんだそうです!



一軍在籍期間が10年で、65歳から満額支給。



10年以上在籍しても、また、良かろうと悪かろうと成績関係なし!



在籍期間で決まるそうです。



その金額や、何と年11万2668ドル!!!!!



???



ドルだとちょっとどんだけ~って分からないですよね。



円に換算すると、


・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・



約1000万円!



さすが、メジャーリーグ!



さて、じゃぁ松井秀喜氏はいくらもらえるかというと、



1軍在籍期間が9年ですので、満額とはならず、



年10万1400ドル!(約900万円)なりぃ~♪



それでも、凄いですよね!



65歳から満額ですが、45歳から給付を開始する事は



可能だそうで、その際は金額は給付を早めた分減額に



なるそうです!



でも、この年金は終身年金。



いやはや凄いです。



いやぁ~、こんな制度があるんだから、メジャー挑戦する



のもありですよね!



吾輩も野球がもっと上手かったら・・・・・・・・・・・!



現実は厚生年金頼みですなぁ~♪





野球で日本を元気に!

Power of Baseball !