プロ野球のペナントリーグが間もなく終了しますが、
最近は去就問題が色々と話題になっております。
その中で、
パリーグのオリックス・バッファローズの北川博敏選手が
今季限りでの現役引退を発表し、昨日の本拠地最終戦の
西武戦で引退セレモニーが行われました。
北川選手は我が野球おやじの一つ下の40歳。
アラフォー世代として頑張ってもらいたかったんですが、
やはり昨年の大きなけがなどで思うような打撃が出来ない
のは痛かったですね!
北川選手と言えば、私は今でも忘れる事ができない接点が
あるんですよ!
それは、平成元年7月23日の
第71回全国高校野球選手権埼玉大会第4回戦。
我が野球おやじが高校最後の夏の大会で、北川選手がいた
大宮東高校と対戦したんですよ。
(その時の試合内容についてご興味のある方は、
我が母校野球部OB会ブログをみて下さい!
⇒http://blog.koshikita-bc-ob.com/trackback/304
大宮東高校と言えば、当時押しも押されぬ埼玉では超強豪校。
北川選手は高校2年生ながら正捕手でしたね。

(我が母校野球部OB会ブログより引用しました。カイチョウいつもすみません。
打者は私ではありません。我が友人(この大会で優秀選手の一人に選ばれました)です。
そして、写真に写っている捕手が高校時代の北川選手ですよぉ~♪。
新聞は確か埼玉新聞です。地元紙は素晴らしい!)
その試合でレフトを守っていた野球おやじ。
大宮東の打球の凄さに驚いたのを覚えています。
北川選手も凄かったですよ。
打球があっという間にレフトまで飛んできましたよ!
その北川選手擁する大宮東にその時は勝利した我が母校、
メチャクチャ嬉しかったのを記憶してます。
でも、その翌年、大宮東は初の甲子園出場を決めてました。
そんな思い出のある北川選手の引退。
プロ野球ではいつも笑顔でのプレーが印象的でした。
本当にお疲れさまでした!
野球で日本を元気に!
Power of Baseball!