埼玉県高校野球春季大会決勝 | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

また埼玉野球史に新たな歴史が刻まれました!




今日行われた埼玉県春季大会決勝戦




埼玉栄 - 南稜 




4回まで両校とも無得点でしたが、5回裏南稜が




一挙5得点。




その後、埼玉栄が徐々に得点を重ねましたが、




1点追いつく事ができず、4対5で強豪埼玉栄を抑え




南稜高校が悲願の初優勝を飾りました!




前任校で一から川口青陵を上位進出校に築き上げた




遠山巧監督。




南稜でもその技量を発揮し、チームを優勝するまでに




作りあげてきました。




私立優勢と言われる昨今の埼玉高校野球史に、公立魂




を見せてくれました。




南稜高校、初優勝おめでとうございます!




さぁ、次は関東大会です!




5月19日から開催されますが、今回の開催地は埼玉県




という事で、ベスト4に進出した、南稜、埼玉栄、春日部東、川口




の4校が関東大会へ出場となります。




是非、埼玉球児の関東大会での活躍を期待したいですね!




頑張れ!埼玉球児!




野球で日本を元気に!

Power of Baseball !