今年の初詣はどこにしようかと考えたあげく選んだのは、
あの世界最長の映画シリーズとしてギネス記録認定された
映画『男はつらいよ』で有名なフーテンの寅さんの生まれ故郷
東京都葛飾柴又にある、
『柴又帝釈天』
に決定!
そして、今回の目的地まで行く方法は、家族全員の運動不足を
解消すべく、自転車にしました。
我が家から柴又帝釈天までの経路は江戸川のサイクリングコース
を進むと着きます。
片道走行距離、約12Kmの旅路を家族全員無事に走破出来るか?
そして、午前9時前に我が家を出発!
すぐ近くが江戸川なので土手にでて江戸川河川敷に整備された
サイクリングコースを目的に向かって進みました。
目的地までの江戸川のサイクリングコースは全て平坦ではなく、
途中に上りや下りの道も何箇所かあるので、結構体力はいりま
すよ。
小さい自転車を必死にこいでいる娘が途中で弱音を吐くかなぁと
思われましたが、意外や意外、座っているお尻が痛いと言った位
で全く弱音はなし。
どうも、着いたら出店で何か食べられるのが楽しみで頑張っていた
ようです。
そして、途中休憩することなく無事に柴又帝釈天の近くの土手まで
到着しました!
走行時間、約50分。
ゆっくりで1時間位かなぁと思っていましたが、なかなかスムーズに
来れましたね!
そして、土手に自転車をとめて、徒歩で帝釈天までいきました。
家族全員で、しっかりとお参りし、我が野球おやじは今年は本厄
なので、『本躍』の年に変えるべく厄除お守りと厄除剣守を購入。
これで、今年は『躍年』になりそうです!(笑)
さて、子供達はお参り後の出店などでキーホルダーを買ったり、
焼き団子や串こんにゃく、フランクフルトを食べて満喫しており
ました。
さぁ、満喫した後は帰りの道のりが待っております!
一番心配なのは、我が娘!
大丈夫かなぁと思いきや、何と復路も休憩することなく
我が家までノンストップで走破!
いやいや、意外に体力あったんですね。
ということで、今年も無事に初詣をする事が出来ました。
今年も我が家は家族全員スポーツ三昧になりそうです。
我が奥さんはママさんバレー、
我が息子は高校野球、
我が娘は小学生バレー、
そして、我が家雄おやじは軟式・硬式野球!
さぁ、家族皆で優勝目指して頑張るぞ~!おー!(^O^)/