原発から脱する動きが出てきています!
東日本大震災で脅威が明るみになった原発。
いまだ福島第一原発の事故処理に東京電力が負われて
いるのは皆さんお分かりですよね!
そんな原発に依存している企業から電力を買うのは
止めようという動きをする企業が少しづつでています。
城南信用金庫(本店・東京都品川区)は2日、東京電力
との契約を解除すると発表した。
自然エネルギーによる発電などを手がける電力供給会社
「エネット」(東京都港区)から購入する。原子力発電に
頼らない「脱原発」の姿勢をアピールする狙いだ。
城南信金は来年1月から本店など契約電力が50キロ・
ワット以上の77店舗で、エネットとの契約に切り替える。
2010年度に約2億円だった電気代が、約1000万円
減る見込みという。
(12月2日 読売新聞配信記事より)
今後、このような動きが出てくるかもしれません。
納得できないコストを加算して電力料金を決めている
ところは見直しをする必要がありますよね。
日本の未来を豊かにするために!