劇的な延長サヨナラでしたね!
昨日の都市対抗野球大会決勝戦。
JR東日本対NTT東日本。
両社とも東京代表で、JR東日本が勝てば初優勝、
NTT東日本が勝てば、前身の電電東京で1981年
に優勝して以来の30年ぶりの優勝となります。
さて、結果は・・・・・・・・・・・・・・、
社会人野球の第82回都市対抗大会最終日は1日、大阪市の
京セラドームで東京都勢同士による決勝が行われ、JR東日本
がNTT東日本に延長十一回2―1でサヨナラ勝ちし、初優勝を
果たした。
JR東日本は六回までNTT東日本の先発小石に無安打に抑え
られたが、七回に松本のソロ本塁打で同点。十一回無死二塁
から松本が適時二塁打を放ち、決着をつけた。松本は最優秀
選手に当たる橋戸賞に選ばれた。NTT東日本は、前身の電電東京
時代の1981年大会以来30年ぶりとなる優勝を逃した。
今年は東日本大震災の影響で開催を延期し、会場を東京ドーム
から大阪に変更して実施した。
(11月1日 時事通信配信記事より)
JR東日本、初優勝おめでとうございます。
NTT東日本、小石投手の好投むなしく、松本選手の好打に
やられてしまいましたね!
今年は震災の影響で異例尽くしの都市対抗でしたが、再度、
社会人野球の魅力が出たんじゃないでしょうかね。
出場したチームの皆さん、御苦労さまでした!
また、来年以降も野球を盛り上げていって下さい!
We Love Baseball !