もう勘弁して下さい! | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

 広島カープの主砲がまた他球団へいってしまうのか!


 これまでに江藤、金村、新井と主砲がことごとく他球団


へ移籍してしまっている我が広島カープ!


 ここにきて、またこんな話が飛び込んできました。



 楽天が、今年6月21日に国内フリーエージェント(FA)

の資格取得条件を満たした広島・栗原健太内野手(29)の

獲得を目指していることが21日、分かった。

 今季の楽天はチーム打率、総得点ともにリーグ5位。今季

限りで退団した山崎武司内野手(43)に代わる右の主砲として、

山形県出身でもある同選手を今オフの戦力補強リストの最上位

に挙げている。現時点で同選手は去就についての明言を避けて

いるが、FA宣言した場合には獲得に向けて全力を尽くす。

 星野監督が2年目の指揮を執る来季へ向け、球団では戦力補強

に向けた準備に着手。球団関係者は「今オフの一番の補強ポイント

は右の長距離ヒッター」とし、補強リストの最上位に位置している

のが今年6月に国内FA権を取得した広島の栗原だ。

 栗原は99年ドラフト3位で広島に入団し、04年から1軍に

定着。07年は自己最多の25本塁打を放ち「広島の顔」となった。

また、09年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)

では予備登録選手として、負傷離脱した横浜・村田に代わり途中参加。

強行軍をいとわず緊急渡米して日本代表をバックアップした姿はファン

の共感を呼んだ。今季も飛ばないとされる統一球に各球団の主力打者

が苦しむ中で打率・301、17本塁打、87打点の好成績を残して

いる。

 楽天は今季、松井稼、岩村らの元メジャーリーガーを獲得しながら、

チーム打率・245、総得点も432とともにリーグ5位で終わった。

右の強打者の補強は、球団創設以来の命題でもある。今季のルイーズ

に代表されるように外国人の補強が失敗に終わることが多く、右の

大砲として期待を一身に背負ってきた山崎も今季限りで退団。チーム

には今季イースタン・リーグで打点王に輝いた高卒3年目の中川、

新人の勧野ら次世代の右の大砲候補はいるが、現時点で来季の戦力と

して計算することはできない。長打力に勝負強さも兼ね備えた栗原は

どうしても欲しい人材だ。

(10月22日 スポニチアネックス配信記事より)


 ようやく『広島の顔』として成長してきて、これからチームの


柱となって頑張ってもらいたいとファンは思っているのにねぇ。


 まだFA権を行使するかどうか分からないので、まだ決定では


ないけれども、是非、ファンとしては広島カープに残って欲しい


ですね。



 栗原選手!是非、広島カープに残留してください!