あれから3カ月。被災地は復興にはまだまだ程遠い状況が続いて
います。
ようやく義援金も一部の地域で被災者のところへ配られるように
なっていますが、多くの義援金はまだ日本赤十字社などの募金団体
のところに留まったままです。
確かにこれだけの被災した地域が広すぎると、義援金の割り当て
を決めるのは厳しいとは思いますが、被災者の気持ちになって一刻
も早く配って欲しいものです。
また、未だに真の状況がつかめないでいるのが、福島原発の被害
状況です。
地震直後から政府や原子力保安院、そして東京電力が会見を行い
色々と説明してきた事の嘘が明らかになり、結局は最悪の状況まで
に陥っていたのが事実と思われます。
東電の上層部は、本当に被災者の気持ちを察しているとは思えな
い態度で、責任を現場任せにしているのは、本当に腹立たしい限り
です。
政府も全く機能しているとは思えない状態で、これでは国民全員
が不安に陥ってしまうのではないでしょうか。
そんな中、現在脱原発と叫ばれていますが、原発設置道県には
核燃料税というものが存在します。
核燃料税とは原発の設置者に各道県が課税している地方税で、
各道県にとってはかなりの税収源となっています。
しかし、ここにきて福島原発事故の影響で各地の原発は運転停止
になり、原発設置道県の税収が大幅減となっています。
そこで、福井県はこの核燃料税の税率を現行の12%から15%
に上げようとしています。
確かに税収を確保するために税率を上げるというのは分からなく
はないが、この核燃料税をあてにするという事は脱原発という事は
考えていないというなのだろうか?
今回の福島原発をみれば、日本は電力を生み出す原子力技術力は
あったかもしれないが、何かが起こった時の原子力処理技術は残念
ながらしっかりと構築されていなかったのではないでしょうか。
この美しい日本を未来ある子供達に受け継ぐために、原子力には
頼らないエネルギーへの転換を進めるべきではないでしょうか。
日本には資源は少ないけれど、
世界に負けない豊富な知恵がありますから!
では身近な太陽光を利用したこちらの商品は如何?
ワンピース/ONE PIECE ◆ 太陽光で充電できる!ソーラーチャージfor iPhone(...

¥2,100
楽天