地区大会決勝戦! | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

 やぁ~、野球って本当に良いですね
 (水野晴郎さんをイメージして読んで下さい(^O^))

 今日は私の母校の中学野球の学校総合体育大会県大会地区予選の

決勝戦がありました。

 準決勝を延長戦の末、辛くも勝利して決勝戦へ進んだ我が母校。

 決勝戦の相手は、私が予想していた学校とは違いました。

 思っていた学校は準決勝戦で左の本格派投手がいる学校から点を

奪う事が出来ず惜敗してしまいました。

 同じ地区にあるその学校のためにも負けるわけにはいきません!


 さぁ、13時半に決勝戦がプレーボール!

 1回の表、いきなり相手の積極的な攻撃に翻弄し1点を取られて

しまいました!我が母校の投手は県屈指の好投手。ただ、準決勝も

投げての連投だけに、球が上ずっている気がするので心配でした。

 その中での積極的な攻撃は相手もさすがと思いました。

 その後、両投手とも好投して、4回の裏の我が母校の攻撃。

 打順は1番からの好打順。

 先頭バッターがデットボールで塁に出ると、2番バッターの時に

すかさず盗塁成功。

 2番バッターはバントヒットで、3番バッターへ!

 1アウト、ランナー1塁3塁。

 ここはしっかりと同点に追い付きたい場面。その時です。

 相手ピッチャーの投球は>ワイルドピッチ!

 ボールがキャッチャーの後ろにそれる間に3塁ランナーが

ホームイン!

 同点に追い付きました。

 その後もう1点をとり逆転をしたんですが、興奮してみていた

私の記憶からこのときの場面が思い出せない。(ブログ見ている

皆さん。大事な場面を実況出来なくごめんなさい。)

 その後はお互いに譲らず、最終回の相手の攻撃!

 我が母校の投手も、もう体力が限界寸前。

 かなり球の勢いがなくなってきていました。

 相手の攻撃は先頭バッターがヒットででると、ランナーをため

とうとう、ノーアウトランナー2塁3塁。

 最大のピンチです!

 まず、次のバッターをピッチャーゴロでしとめると、続くバッターは

力いっぱいの球で三振!

 さぁ、2アウト。あと一人です!

 相手はここで代打投入。その1球目でした。

 打った打球はファーストファールグランドへの飛球。

 ファーストがそのボールへダイビング!はたして結果は・・・・・・。



 その飛球は、ファーストミットの中へ・・・・・・入ってました!


 
 ゲームセット!



 地区大会優勝です!



 これで我が息子がいた去年に引き続き連続出場です。(ちなみに我が

息子はレギュラーではなく控えでしたけど・・・)


 
 さぁ、後輩諸君!

 これはあくまでも通過点。

 今日の試合は、本当に少ないチャンスをいかせたからだぞ!

 どっちが勝ってもおかしくないナイスゲームでした。

 地区13校の代表としてしっかりと戦ってくれよ!


 そして、県大会でもっと大暴れして、その先の関東大会、

 そして・・・・・・・、

 和歌山で開催される全国大会へ!


 『思えば叶う』


 “野球の神さま”はきっと君達にほほ笑んでくれるから!


$若い奴らには負けない野球オヤジ


 さて、一足お先に和歌山気分を味わっておきますかね♪

【送料無料】リクエスト殺到につき復活!★2年連続グルメ大賞★限定「お試しパック」≪道場六三郎監...

¥2,000
楽天

「チーズケーキおかわりっ!」 2個セット【送料無料】行列店の『売れすぎ』チーズケーキ和歌山で知...

¥4,200
楽天