我が応援する広島カープが不名誉な記録を更新してしまった!
昨日の交流戦、対オリックスは序盤の2回にチャンスをつくるも
得点できない。その後、3回、5回もランナーをだすものの得点を
ものにする事が出来ない。
6回も得点できず、96年にヤクルトが記録したセ・リーグ史上
ワーストの49イニング連続無失点記録を更新し、50イニング
連続無失点記録がうまれてしまった!
7回にようやく得点が入るものの勝利には結びつかず、7連敗
となってしまった!
リーグ戦開始早々、順調に勝利していた広島カープはどこにいって
しまったかと思うような寂しい試合がここのところ続いている。
ここのところ毎年、鯉のぼりがあがっている5月の連休頃までは
いいが、その後は徐々に敗戦を重ねてしまい、リーグ戦終わってみる
とBクラスという不甲斐ない結果が続いている。
あの広島の名将であった、古葉元監督は東京国際大学を今春のリーグ
戦で優勝へと導いた。
gatchapinさんがYou Tubeに投稿している動画の中で、古葉監督が
良い言葉を言っている。
『今のままで良いんだったら、練習しなくていい。
もっと上を目指すのであれば、やる事をしっかり
やりなさい!』
我が広島カープの選手!
この言葉は今のチームに当てはまるんじゃないの!
このままで終わるチームじゃないのはファンがみんなわかっているぞ!