ひさびさの野球 | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

 今月開催予定であった都大会予選が中止となり、試合から遠ざかって

いたが、本日は有志チームによる対抗戦がようやく出来る事となった。

 我がチームは今シーズンから加入した若手が先発。

 立ち上がりは力が入ってしまっているのと少し緊張しているのか、球が

上ずっていたが、少し力みを落とし相手打者を翻弄するピッチングが徐々

にでき、良いリズムで投げられた。

 我がチームの打線は、中盤まで3者凡退を繰り返す状況。こちらも相手

投手に翻弄される始末。

 投手戦が続くなか、4回裏。

 野球おやじの2打席目。

 初回の打席はレフトフライに打ち取られてしまっているので、何としても

塁にでなければと、3ボール2ストライクからの6球目。外角のストレート

をコースに逆らわず、左中間前にヒット!

 これが我がチームの初ヒットでした。

 塁にでた野球おやじ。

 ベンチのサインは盗塁。少し、トレーニングに?があるが、スタートさえ

しっかりきれれば成功できない事はない感じであった。

 そして、牽制球のあとの次の投球モーションと同時に野球おやじが盗塁

を実行!はたして結果は・・・・・。

 見事、成功!キャッチャーの送球がそれるや、野球おやじは3塁へ。

 これがきっかけで、1点を先取できました。

 試合は投手戦となり、我がチームは投手リレーで相手を完封!

 4回の1点が決勝点となり、勝利をおさめました!

 今日の試合は投手さまさまでした。

 次回からは、もっと我がチームの強力打線が火をふかないと、再開

されるリーグ戦が厳しくなりますね。

 さぁ、もう一度、やれることをやって、連勝街道まっしぐら!

 ちなみに、今日の野球おやじの成績は、3打数2安打でした。

 まだまだ、若い奴らにはまけませんぜよ!