卒業試合 | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

 本日、我が息子が卒業した中学の野球部の卒業試合があった。

 本来であれば、先週の3連休の最終日、21日に行う予定であったが、

11日に起きた東日本大地震により本日に延期となった。

 久しぶりに集合した3年生は、現役引退した夏よりも体格がよくなり

(鍛えられた体型?ではなさそうだが)、髪は伸ばし放題伸びていた。

特に、背がみんな引退後に伸びている子が結構いた。

 久しぶりのユニフォームも何かピチピチ。

 今日の試合大丈夫?

 
 午後2時よりプレーボール!

 現役(新2,3年生)対 卒業生(新高1年生)

 はじめはお互い主力メンバー中心なので互角の戦いをしていた。

 途中、投手が新2年生となると、さすがは卒業生。

 このチャンスを見逃さず、大量得点。

 現役生も、先輩のすごさを感じていたようでした。


 試合風景をみていると卒業生は、現役時代のプレッシャーから解放

されているので、伸び伸びとプレーしているし、本当に野球を楽しんで

やっているように見えました。(現役時代も、そんな気持ちでやっていれ

ば、もっと強くなっていたぞ!って思ったりして)


 終盤は、現役生も意地をみせてあと一歩まで迫りましたが、万事休す。

 最後の打者をうちとり、ゲームセット!

 卒業生がかろうじて勝利をおさめました。


 試合後、現役生より卒業生に感謝状が送られ、みんなで記念写真!


 本当にあっという間の卒業試合でした!

 
 卒業生、どうだった?

 野球って、本当に面白いなぁって思ったんじゃない?

 もし、思ったら、是非高校でも野球続けてみたら?

 野球じゃなくても、何かこれはと思えるものに高校生活をぶつけてみな!

 きっと、中学の時より何倍も素晴らしいものに出会えるよ!

 でも、これは忘れちゃいけないよ。

 切磋琢磨した3年間を一緒にすごしてきた中学校野球部の仲間を!

 進む学校はそれぞれ違うけれど、仲間は一生の財産だからね!

 

 卒業生の親御さんも大勢みにこられていたので、子供の成長を実感

できたんじゃないですかね!


 
 さぁ、これからも野球おやじは各方面で活躍する卒業生を陰ながら

応援させてもらいますよ!どこかで会っても、知らん顔するなよな!(笑)



(ちなみに、我が野球おやじの息子は、本日より九州へいく予定を決めていた

ので、参加できませんでした。トホホ・・・・・・(汗)。)

$若い奴らには負けない野球おやじのブログ