オダギリジョーの人生って面白そう!! | 若者たちは、五度死ぬ。

若者たちは、五度死ぬ。

The Underground Youth

だから




こんにちは!
池谷です!

実は最近新しいことはじめました!!

人生を面白くしたいひとは、変えればいいと思うんだ。
住む場所。付き合う人間。仕事。趣味。

いろいろ挑戦してみればいい。
おれは、もっと人生を面白くしたくて、いきおいあまってスカイダイビングしちゃったよ。

結局、やりたいことをやればいい。

やりたいことで稼げたら最高じゃない??


ということで本題。




年を重なると、許容範囲が広がって反抗心が薄れる。
多くの人にとってそれが一般的。

そして、おれもそのうちなんでこんなこと書いてたのだろうか??
って、恥ずかしく思う日が来るのかもしれない。


いや、
だからこそでしょ?


だからこそ、今書かなきゃダメだから。

今やるしかないから。

それが今を感じて、今を生きる、ってこと。
今年何もまだはじめてない人。

何も挑戦してない人。

本当にどんどん時間は過ぎていくから。
だから、まずは肩の力を抜くしかない。
人生なんでもありだわって。

心の壁に新しい窓をあけて、そこに新鮮な空気を入れる。
じゃないと、どんどん面倒臭い奴になっていくぜ。

スーツ着て、狭い自分の常識から外れた奴をみてイライラしてる堅物になるから。
何の役に立たないプライドばっかり増やしていくことになる。

それって、すごい盲目的だと思う。

自分の常識から外れた奴を発見したら、そいつと一緒に楽しむくらいの人生が良くない?

楽しもうぜ。なんでもありだから。

ただ流れてく時間に乗って、みんなと同じように過ごしてちゃ新鮮な空気なんて吸えないから。

好きなものは、好きだし。
嫌いなものは、嫌い。

まずは肩の力を抜いて、他人関係なくそいつを認めるしかない。
っていうのも、
自分が好きなものと、嫌いなものをはっきり言える人があんまりいない気がするから。
物事をはっきり言う人が面倒臭い奴っていう雰囲気があるけど、それは違うから。
別物でしょ。

物事をはっきり言う人が面倒臭いって思う奴は、単純に自分を確立してないだけだから。

いい?

物事をはっきり言う人 = 面倒臭い奴っていう雰囲気があるけど、それは違うから。
物事をはっきり言う人が面倒臭いって思う奴は、単純に自分を確立してないだけだから。

完全に隣の奴に流されてるんだよ。
その隣の奴が正しいって証拠は一つもない。

だから、自分で決めるしかない。

自分の感覚を磨いていくしかないんだよ。
自分の経験値を貯めるしかないでしょ。
流されるだけじゃ、何も生まれないから。

自分で決めろ。
ポーランドの詩人ズビグニェフ・ヘルベルト
源泉にたどり着くには流れに逆らって泳がなければならない。流れに乗って行くのはゴミだけだ。


ちゃす



人生を面白くしたいひとは、変えればいいと思うんだ。
住む場所。付き合う人間。仕事。趣味。

いろいろ挑戦してみればいい。
おれは、もっと人生を面白くしたくて、いきおいあまってスカイダイビングしちゃったよ。

結局、やりたいことをやればいい。

やりたいことで稼げたら最高じゃない??