まずは。。。
大変遅くなりましたが、
今回の熊本・大分地震で被害にあわれた方々に
心からお見舞いを申し上げます。
わんママさんのブログを読んで知ったのですが、
不幸中の幸いなことに、熊本市内でのすべての避難所で
動物同行避難が認められたそうです。拡散をお願いします。
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1854281.html
犬がいるから、猫がいるからと、避難所へ避難することを戸惑われている方々、
どうぞ下記のリンクから避難所のリストをご覧になって、確認をとってみて下さい。
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1853825.html
動物たちへの支援物資を配給してくださってる方たちもいます。
避難生活も大変だと思います。
遠くに住む私には何もできませんが、祈ることだけはさせて下さい。
どうか、これ以上被害が広まりませんように。
怪我をされた方々が一日も早く回復されますように。
避難されている方々の生活が少しでも快適になりますように。
学校に行けない子供たちが少しでも早く学校に行けるようになりますように。
そして、飼い主と離れ離れになってしまった動物たちが、
一日も早く飼い主のもとに戻れますように。
被災地で救助活動にあたっている皆さん、
ボランティア活動をされている皆さんが
体調を崩さずに元気で活躍できますように。
私の祈りが被災地の皆さんに届きますように。
こちらに住んでいると、なぜ日本人は被災しても
じっと冷静に我慢しているの?とよく聞かれます。
素晴らしい国民性だと褒められる事もあります。
でも!もっと声を上げて、助けてと言うべきなんです。
どうか、助けを求めて下さい。
大声で、泣いて、騒いで、訴えるべきです。
我慢しないで。
パピーとゆたろうからのお願いでした。