ううううう~
冷えてきたあああ


こちらは朝晩冷え込みますが、
皆様のところはどんな感じですか~?

ご心配おかけしております、
四十・五十肩ですが、
例のツボ、
ある程度効果があります

完治とまでは行きませんが、
ツボを押す前と後では肩の動き方に差があります。

押す場所はやっぱりちょっとずれてました。。。
もうちょっと骨より、とでも申しましょうか。
指で押すよりは、何か棒のようなもので
グリグリ押した方が分かりやすいです。
そして何より
痛い!
でも痛くないと効果がないようですので、
我慢します。クーっ

続けてみてまた結果を報告しますね!


さてさて、やっとこさ
今だから言える「パピーの出産秘話 (5)
の続き、第六話です。


----------------------------------------
無事に超安産で出産を終えたパピー。
子犬はみごと全員、黒に白のパターン。。。
父犬の色はこれで確定?
----------------------------------------

可愛い。
いや~、可愛かったです!


子犬ってすぐ大きくなるんですね~!


でも世話が大変で、手が離せなくって、
あんまり写真が残ってません。残念。

ビデオを撮ってたような気もするんですが、
昔のビデオテープをDVDに起こしてもらわないと、
見る事もできなかったりして。。。

あんまりよい画質ではありませんが、
母と子達

もう真っ黒で、何が何だかわかんない状態。(爆笑)

それにしても
父犬はどんな犬だったんだろう?
借家から引っ越して帰ってきたもんで
父犬を探しに行くのも手間です。というか
見つけられる可能性は。。。限りなくゼロ。

子犬と母犬の検診とワクチン接種に獣医さんに連れて行ったとき

この子達の父犬ってどんなんですかね?

と聞いてみたところ、

うーん。。。
German Shorthaired Pointer の血が入ってるかなあ~?

ジャーマンショートへアードポインター?


 photo handsomeboy.jpg

うーん!この後ろ足
フェンスを飛び越えた後ろ足に、似ている!
おまけに狩猟犬。
障害を飛び越えるのはお手の物と見た!

顔はラブラドールに似てると言えなくもない。

パピーのお好みはこの
脚力だったのか!

と納得してみました。
もうラブラドールとの結婚は望むまい。。。



前回書くのを忘れていたんですが、
パピーの出産前に家の増改築工事は終了していたので、
出産は家に帰ってできました。
私達は主に二階で生活しているので、
出産も二階で。

ただ、子犬達があまり動き回れない時はよかったんですが、
よちよち歩きが始まると、危ない。
急いで簡易柵を色んな物で作りました。

パピーは良い母犬でした。

でもやはり育児には息抜きが必要。
元気な七匹の子犬にずーっとつきまとわれていると、

たすけて~!

と私達に助けを求め、子犬が来れない所へ避難。

あー、つかれた~


パピーの子犬達は
五匹が男の子で二匹が女の子と
男子家系で、もう元気がいいったら!
パピーが息抜きしていると、母を追って
せっかく作った簡易柵をこわして
脱走をはかります。

明日は全員を階下に移動させようと
準備をしていた矢先に、
悲しい事故が起こりました。

脱走をはかった女の子一匹が階段から落ちてしまったのです。。。
急いで獣医にかつぎこみましたが、
腰の骨が折れ、痛みがひどい事から
相談の末、安楽死させることになってしまいました。。。
もうショックで、ショックで。。。
私の手落ちで孫の命を落とした。。。

泣いても泣ききれない気持ちでした。

ショックを受け、落ち込んでいても
子犬達はぐんぐん育って行きます。。。

名前をつけるまでいかなかった、小さな子。
彼女の小さなお墓は、庭のびわの木の下にあります。

今頃はパピーと会えてるかな~ 

子犬の成長の話はまだ続きます。。。


ではまた~
ううう
安全

http://s47.photobucket.com/user/...

http://s47.photobucket.com/user/...

このWebサイトは安全です。

Trend プロテクト