こんにちは!
オーストラリアは風が強い日が続いていますが、日本も台風で大変のようですね。
皆様、被害にあわれていませんか?

台風の被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。


さて、強風と聞いて、オーストラリアで一番心配するのが、

「Gum Tree の枝が落ちてくる」事です。

なんじゃい、ガムツリーって?

と思われると思いますが、いわゆるユーカリの木です。

ユーカリ、正式名はユーカリプタス(Eucalyptus)。
様々な種類があり、コアラがユーカリの葉を食べることでも有名ですよね。

また、ユーカリからは精油もとれます。

このユーカリの木、何の前触れもなく、急に大きな枝が落ちてくることがよくあるんです!
それも生半可じゃない大きさの枝。

屋根の上や車の上に落ちた日には、大損害ですし、こんなのが頭の上に落ちてきた日には、命すら危ないです。↓

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d1/Fallen_Eucalyptus_camaldulensis_limbs_%281%29.jpg/320px-Fallen_Eucalyptus_camaldulensis_limbs_%281%29.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Eucalyptus
Author =Bidgee

ピクニックに行って、帰ってきたら駐車場で自分の車がおしゃかになっていたというニュースもありました。↓(車はBMW)

A family returns to their BMW to discover a large branch has crushed the car. Picture: Nic Ellis/The West Australian
http://au.news.yahoo.com/qld/a/15977751/kings-park-tree-branch-crushes-car/



風が強くて、
おまけに空気が乾燥してる。となると、次にくるのが。。。
そう、山火事です。

こちらではブッシュファイヤー (Bushfire) と言います。
今現在もニューサウスウェールズ州のブルーマウンテン周辺では山火事で少なくとも30家屋が焼け落ちてしまったそうです。その煙はシドニー市内へも届いています。
すごい写真があったのでご覧ください。↓
http://www.news.com.au/national-news/nsw-act/hundreds-left-homeless-as-the-gravest-bushfire-emergency-in-a-decade-strikes-nsw-this-is-as-bad-as-it-gets-says-barry-o8217farrell/story-fnii5s3x-1226741636446

オーストラリアの山火事はコントロールするのが本当に大変で、2009年にビクトリア州で起こった森林火災のように大惨事になることもあります。

↑ここまで書いたところで一回アップしたんですが、今朝テレビをつけたら、山火事の被害が広がってました。被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。


山火事の予防として burn-off と呼ばれる、消防署のコントロール下で行う山焼きが行われています。

日本はまだ雨が降ってくれる確率が高いですが、オーストラリアの乾燥している時期は、雨はなかなか降ってくれません。

ユーカリは精油がとれる=油がある、ということで、燃えやすいと言われています。
ユーカリは大きなものから小さなものまで多くの種類があるし、ユーカリの生えていない所はオーストラリアにはないと言っても過言ではありません。

うちの庭には生えてませんが、歩いて3分の公園にはたくさんあります。
ユーカリの花はとても香りがよく、あまーい蜜の香りがします。
オーストラリアの蜂蜜が美味しいのは、ユーカリのおかげなのです。

だから悪いことばかりではありません。
コアラだってユーカリ無しでは生きていけないんだから。

自然を尊重して共存していくのはとても大切な事ですよね。


オーストラリアでピクニックに行く時は、駐車場はユーカリの枝の下を避け、ピクニックマットを敷くのもユーカリの下を避け、空気が乾燥している時は山に行くのは極力避けましょう!

ではまた~


PS ユーカリの精油は虫除けになるし、家ダニを殺してくれます!
水4:ユーカリ精油1の割合でスプレーに入れて、ダニのいそうなところにスプレーすると効果的です。でも敏感なワンちゃんだと、気に入らないかもしれません。。。
できればワンちゃんのベッドやクッション等をベランダやお庭に持って行ってスプレーし、しばらく陽の光のしたで干してあげて下さい。
でも犬用のシャンプーに入れる時はいれすぎないように気をつけて!
敏感肌のワンちゃんにはお勧めしません。特に頭にはかけないで。
目に入ると大変です。